スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
聖地ガイドの熊野ブログ!熊野とご縁を結びます
スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
こんにちは!
ブログをご覧くださり、ありがとうございます
4月に神域をめぐる「熊野聖地ツアー」
開催します
こんな方におすすめします✨
熊野でしか体験できない聖地巡り!
①神秘ウォーク
日本一の那智の滝のさらに上にある原始林「神域」にある滝巡り
②玉置神社
神様に呼ばれないとたどり着けない最強パワースポットに参拝。
③自分の本当の願いが聞ける神社
普通に調べただけでは絶対行けない丹倉神社へご案内します!
④日本の原風景
日本一大きな村がある奈良県十津川村の「果無集落」へご案内します
聖地熊野ツアーでは毎回ミラクルの連続!
ご参加頂いた方だけが体験できる奇跡の連続に、あなたの魂が震え、歓びあふれることでしょう♡
前回のツアーでは予定してなかったのに時間がたまたまできて参拝した産田神社で、神事が終わったばかりのタイミングだったので、普段は閉まっている神門が奇跡的に開いていてお参りできました。
今までのツアーでは那智の滝で虹、神様降臨地大斎原で虹、空には彩雲と気象現象も歓迎をしてくれました。㊙ですが玉置神社でも素敵なことが起きて参加者みなさまが歓喜されました
感動・笑・ワクワクが止まらないパワースポットツアーです。一緒に熊野で蘇り体験しましょう!
聖地ガイドの中山美穂の熊野ツアーは、現地密着型ツアー!
だから楽しい!!団体旅行などの他のツアーとは違います。現地の人しか知らない場所へ行ったり、現地の方とお話する機会があったり、熊野の秘境を探訪したり。大人数ツアーでは行かないコースへご案内します。少人数ですのでお客様のペースで熊野を体験できるようにスケジュールしています。
通常2泊3日で
250,000円のツアーが
・・・
・・・
今回は特別割引
98,000円+宿泊費2.5万~
※45日前までは早期割引
2月末までのお申込みに限り10%引きの
88,200円(税込)プラス宿泊費
わからないことはラインへお気軽にメッセージしてください。
もくじ
熊野のガイド歴10年、聖地ガイドの中山美穂がご案内します。
中山美穂についてちょっと自己紹介
パワースポットツアーの参加者は通算300名以上! スペイン巡礼1000㎞、熊野古道200㎞踏破。20,000人のチャンネル登録のYoutubeクリエイターであり温泉ソムリエ!
15年前、普通の会社員から夢が叶いアメリカ移住。その後解雇され失意のどん底で帰国。2011年希望を失っていた時にヨーロッパへ旅に行くことになり「スペイン巡礼を歩いたら何か答えが見つかるかも?!」とスペイン巡礼へ
道中で熊野古道を知り、2013年に初めて熊野古道を高野山から歩きました。一度の予定だった熊野古道について、こんな素晴らしい場所が日本にあったと感動してブログで紹介したところ、まさかの熊野ツアーのオファーを頂く! 同年11月熊野の古民家に住みガイドを始めました。
聖地熊野で蘇り
聖地熊野の神聖なエネルギーを受け取り、パワーチャージ!
豊かな熊野の自然をそのまま感じ、五感を研ぎ澄まし、体験するツアーです
私が選んだベストスポット、強力なパワースポットばかりを巡る2泊3日!
春限定で行くことが出来る那智山の神秘ウォーク、そして玉置神社参拝、日本原風景「天空の里・果無集落」、丹倉神社・大丹倉にご案内するスぺシャル熊野リトリートです。
自分で企画しながら、2泊3日でこんなにいいところばっかり行くツアーってある?・・・なんて思いながら(笑)、熊野に何度も行って熊野大好きな私のおすすめばかりを集めた2泊3日熊野リトリートです。
磁場が強いところ、強力なパワースポット、
秘境の聖地ばかりへ
熊野らしい原始信仰「自然信仰」が色濃く残っている場所、、、ご神体が巨木、磐座、滝、那智の神域「那智山の原始林」、そして神社仏閣は玉置神社、熊野三山のひとつ熊野那智大社、青岸渡寺、丹倉神社に参拝します。私は強力な磁場だと思っている「天空の里・果無集落」にもご案内します。
初めての方も、熊野リピーターも満足いただける内容になってます!
詳細はこちらです
限定8名までの募集です
三重県熊野市の丹倉神社(あかぐらじんじゃ)
昔からの祈りの場。まずはひとりひとり大きな磐座の前で手を合わせます。この丹倉神社では宇宙空間、母なる大地を体感して頂きます。
大丹倉(おおにぐら)
断崖絶壁の大きな磐座の上に登り、熊野の自然界からのエネルギーを受け取ります。
瀞峡は龍神様の棲家、玉置神社の御手洗池と呼ばれています。奈良県、和歌山県、三重県の三県境にある大峡谷の瀞峡(どろきょう)でかわぶねに乗船し悠久の旅を体験して頂きます。めちゃくちゃすごい聖地、川、渓谷がすごくて巨岩奇岩に圧倒されます
玉置神社本殿
龍神水で祈りを捧げ、お清めをしてから玉置神社へ。
修験道の聖地「玉石社」
約片道15~20分登ります
樹齢3000年のご神木「神代杉」
※今回は玉置神社での正式参拝、祈祷はありません
熊野本宮大社は全国に5000社あると言われる熊野神社の総本山。熊野古道の最終目的地であり、熊野三山(熊野那智大社・熊野速玉大社・熊野本宮大社)のひとつです。熊野詣は本宮大社を目指して巡礼者は歩いてきました。主祭神は家津美御子大神・スサノオノミコト。
熊野が素晴らしいのは、すべての人を受け入れてきた聖地であるということです。それは何かというと、熊野には「老若男女を問わず、貴賤を問わず、浄不浄を問わず、信不信を問わず」という有名な言葉があります。身分の貴賤や老若男女を問わず、全ての人を受け入れてきたので、熊野には大勢の人々が参詣し「蟻の熊野詣」と呼ばれていました。
神聖なエネルギーのスポット!聖地中の聖地です
熊野本宮大社には本殿とは別の場所3つの川でできた中州に旧社地「大斎原(おおゆのはら)」があります。明治22年の大水害により社殿のうち中社と下社が倒壊し、現在地には上四杜のみがお祀りしてあります。他八社は石祠として旧社地・大斎原(おおゆのはら)にお祀りしてあります。もともとの熊野本宮大社があった場所は今の大斎原です。神様の降臨地。
果無集落
日本の里山100選にも選ばれています。
那智の滝の上に広がる「神域☆那智原始林」を歩いて「二の滝・三の滝」を目指す神秘ウォークが入ったツアーです! 2月から5月までの限定期間でしか入ることが出来ません。
神秘ウォークは那智の原始林を歩いていくまさに「神秘の世界」、普段は立ち入ることができない神域を歩いて、那智の滝の上にある「ニの滝」「三の滝」を目指します。神域に入るのにまずは熊野那智大社で正式参拝をします
※神秘ウォークは沢渡が4カ所あるので晴天しか行くことが出来ません。お天気に合わせスケジュールを調整します。
もっと詳しく知りたい方はこちら
二の滝
三の滝
初日に12時までにJR熊野市駅に集まれる方は、花の窟神社に参拝します(昼食付き)
日本最古の神社と言われる「花の窟神社」参拝。隠れ神社の龍神様にもご案内します。
世界遺産の七里御浜にご案内します
昼食付きでオプショナルツアー参加費は5,000円です
熊野の海の幸と山の幸が堪能できる食事と温泉が素晴らしいホテル
目の前の北山川を見ながら入る露天風呂はとっても気持ちいいです。温泉は癒されます
紀伊勝浦のホテルはお好きな所をお選びください
【おすすめ宿】
夕食付の温泉宿、または夕食は「まぐろの桂城」さんへ一緒に行くこともできますので、ご希望をお知らせください。
希望者になりますが、夕ご飯に勝浦のマグロ屋「桂城」さんへご案内します。
勝浦は生マグロ!
新鮮でとっても美味しいです。
2023年日程 | 料金(税抜き) | 催行状況 |
4月15日(土)~17(月) | 98,000円 | 募集中 |
【発着地】現地発着(熊野市駅/紀伊勝浦駅)
【最少催行人数】3名(8名様限定)
【参加費】
ひとり98000円(税込み)
※熊野那智大社での正式参拝、神秘ウォークの語り部さん費用は含まれます。
※含まれないもの:宿泊費、昼食、温泉代
※熊野までの移動費は含まれていません
※4/15オプション「昼食・花の窟神社参拝」5000円
【宿泊料金】
※現地で各自お支払いください
【宿泊費】
4/15は、ホテル瀞流荘 ひとり14,150円~(1名部屋)1泊朝夕付き
4/16は、各自でご予約ください
紀伊勝浦の宿はお好きな宿を選んでください
(おすすめ宿)
4/15 (土) |
13:30 に熊野市駅集合 ※オプション:熊野市駅にAM11:20に来れる方は、昼食→花の窟神社参拝します(参加費プラス5000円)
丹倉神社、大丹倉、瀞峡 ホテル瀞流荘に宿泊 |
4/16
(日) |
8:30 ホテル出発 龍神水 玉置神社参拝 果無集落 熊野本宮大社 大斎原
那智へ移動します ※希望者は一緒にマグロを食べに行きます 「桂城」さんへご案内します
【おすすめ宿】 |
4/17 (月) |
8:15 紀伊勝浦駅集合 荷物は紀伊勝浦駅のロッカーに入れて頂くか、ホテルに預けて身軽でお越しください
語り部さんと合流 熊野那智大社で正式参拝 青岸渡寺に参拝 神秘ウォーク 那智山の神域「原始林」へ 戻ってきてから、お弁当ランチ 那智の滝へ 15時 那智の滝で解散または一緒に紀伊勝浦駅へ |
※雨天などにより、那智山に入ることが出来ない場合もありますことをご了承ください。
その場合は、「熊野古道・大門坂~熊野那智大社・青岸渡寺・那智の滝」コースなどへ変更になります。
ご了承いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願い致します。
※お天気や道路状況などにより、訪問地の順序が変わったり旅程変更が起こることがあります。あらかじめご了承ください
お気軽にお問い合わせください。
ラインのお友達追加お願いします。わからないことはお気軽にメッセージしてください。
◉往路
【関西方面】
松阪まで行って、JR南紀ビューに乗り換えて、JR熊野市駅までお越しください
【関東方面】
飛行機、新幹線+特急、高速バスがあります
①飛行機
羽田空港から南紀白浜空港へ飛行機→バスで新宮駅へ、JR乗り換えて熊野市駅
※バスが熊野本宮大社行きと新宮行きがあるので、間違えないように「新宮駅」行きにご乗車ください
②特急
名古屋まで新幹線→名古屋から特急南紀ビューで熊野市駅へ
◉復路
【関西方面】
(特急くろしお30号)紀伊勝浦駅 15:21発 → 天王寺 19:03着
【東京方面】
①飛行機とバス
(白浜空港バス)紀伊勝浦駅 15:05発→南紀白浜空港 17:30着
(日本航空 JL213便)南紀白浜空港 18:25発 → 羽田空港 19:30着
②新幹線と特急
(JR特急南紀8号)新宮駅17:31発 → 名古屋駅20:49着
(新幹線 のぞみ56号)名古屋駅20:59発→東京22:36着
③高速バス
詳しくはこちらを参考にしてください
【服装・持ち物】
動きやすい服装・歩きやすいシューズ。
両手があいていた方がいいのでリュックをおすすめします。
神秘ウォークの日は汗をかいたら汗冷えするので綿素材ではない速乾タイプの素材の服装がおすすめです。
靴は、スニーカー、ウォーキングシューズ。多少のアップダウンがあり、自然道ですのでトレッキングシューズの方が歩きやすいです。新しい靴の場合は十分履き慣らしてからいらしてください。
旅行お申込みについて
参加お申込みは下記のフォームよりお願いします。催行が決定しましたらご連絡いたします。
キャンセルポリシー
☆もっと熊野ツアーについて知りたい方はこちらをご確認ください。
熊野ガイドの中山美穂です
2012年からアメリカの霊山シャスタ山でリトリート開催。日本と世界の聖地ツアーは、通算100回以上、参加者300名以上の実績。
国内:熊野、屋久島、京都
国外:アメリカの「シャスタ」、イタリアの聖地「アッシジ」、フランスの「ルルド」、ハワイのカウアイ島
(⇒もっと詳しいプロフィールはこちら )
お会いするのを楽しみにしています。
ピピっときたら、お気軽にお問い合わせください。
下記のメールフォームよりお申込みください
ラインのお友達追加お願いします。わからないことはお気軽にメッセージしてください。
熊野の磁場は強力です。魂が揺さぶられ、あなたに必要な体験をされると思います。一緒に熊野で蘇りましょう!
熊野でお会いするのを楽しみにしています。
熊野にピピっときたら、お気軽にお問い合わせください。
スポンサーリンク
熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない
となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。
迷っているならご相談ください!
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。