スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
聖地ガイドの熊野ブログ!熊野とご縁を結びます
スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
こんにちは!
「熊野の梅」って聞いただけで・・・
なになに~、おしえて~
気になる~!!!
となる方が多いことでしょう
是非、オンライン講座に参加して
「梅」のおすそ分けを頂いちゃいましょう♪
「紀州梅」って聞くだけで美味しそう
そして、紀州梅=梅干しを想像すると・・・唾液がジュワジュワ~って(#^^#)
梅が食べたくなってきます(*^^)v
今回は、「熊野の梅 おすそ分け」オンラインイベントのお知らせです。
熊野が大好きで移住した女性3名のお話です。
オンラインに参加するだけじゃなくて、本当に梅も頂けますよ。梅は先着順なので、早めにお申込みを!
上手に梅干しが漬けられないと言っていたあの人に、紀州の梅を贈りたい!
いつも梅仕事を楽しんでいるあの友人に、完熟した梅のあの芳醇な香りを届けたい!
このままでは大量廃棄されてしまう梅をなんとか活かしたい!
それぞれ生まれも育ちも違う場所から来た三人の移住女たち。 に紀州の美味しい梅に対して抱えてるいろんな思いをオンライン企画にしました。
豊かな海、深い山々に囲まれて育った梅は、私たちお転婆娘のよう。
そばかすがあったり、味にちょっとムラがあったり、一等品のような美しさはありません。
が!!
大きな太陽の光を燦燦と浴びて天真爛漫に育ちました。
ありのままの自然の恵みを味わって頂ければと思います。
私たちと一緒に、紀州の梅を、楽しく、美味しく、いただきませんか?
まずは移住3人の梅物語を聴いてみてください♪
オンライン講座の日時
2021/06/06 (日)
15:00 – 17:00
参加費は無料~、後日視聴のプランもあります
梅を提供してくださる方にお礼をしたい!と思ってくださる方は、寄付をして頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします
下記のリンクをクリックしてください
イベントの申込み確認メールで、梅おすそ分けアンケートのリンクをお送りします。
「イベント視聴ページに移動」というボタンから、アンケートへ進むことができます。
一緒に美味しい梅を分け分けしてくれる方も募集!!
希望者に、熊野のご家庭のお庭で育った梅をおすそ分けします。
※着払いで発送させていただきますので、送料はご負担ください。
梅が準備でき次第お送りします。
ご希望者が多い時は先着順に、確保できた梅の分だけ発送したら終了とさせていただきます。
熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない
となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。
迷っているならご相談ください!
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。