聖地ツアースケジュールはこちら!

心が震える神聖体験「天河&玉置神社熊野スペシャルツアーレポート」

ブログに辿り着いて頂きありがとうござます。聖地案内人のシャスタ美穂こと中山美穂です。

 

♢熊野に行ってみたい方はここ

⭐︎熊野古道の歩き方はこちら

 

◆聖地リトリート日程

 

4/20締切
☆5/3魅惑の熊野旅「熊野古道と神秘ウォーク!玉置神社と熊野三山巡り」

 

☆4/24宮古島リトリート3泊4日

 

LINE登録をして最新情報をゲット!

今なら波動が高い写真と非公開動画をプレゼント! 友だち追加

 

 

 

 

こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます

 

4月9日〜11日、奈良の【天河弁財天社】と【玉置神社】を巡る特別な神社参拝ツアーを開催しました。

 

今回はなんと、正式参拝の儀式付きという特別な形でのご案内。参加された皆さまは、神社での正式なご祈祷・儀式が初めての方ばかりでした。

 

天気予報が見事に外れ、二日間とも快晴!途中、雹が降るという天からのメッセージもありました!今回の旅の様子と参加者様の声をご紹介します

聖域に上がらせていただいた「天河弁財天」

 

天河弁財天では、念願叶ってお参りできた方々も多くいらっしゃっいました。

また本殿に上がらせていただき、神職さんによる祝詞があげられ、神聖な氣に包まれました。普段体験できない貴重な体験になりました。

神職さんが神社の由来や神様についていろいろお話ししてくださり、また五十鈴のつき方も教えてくださって、とっても素敵なお参りになりました。

主催者としても胸がいっぱいになる時間でした
ありがとうございました

 

境内は桜満開で最高のお参りになりました

参加者皆さんはおみくじも引かれて、天からのメッセージを受け取られていました
(๑>◡<๑)

 

 

 

神様に呼ばれないと辿り着けないと言われる玉置神社では初めての正式参拝

 

玉置神社では、土曜日にもかかわらず人が少なめてでゆっくり参拝することができました。杉の巨木群にも手を触れて、自然のエネルギーを感じていただきました

最高です!

 

 

静謐な空気に包まれながら、その場にいた全員の心が神聖な氣に溶けていく〜

皆さんのお顔がスッキリと・・・にこやかになっていきました

嬉しい瞬間です♡

 


(樹齢3000年ご神木 神代杉)

 

玉置神社でも本殿に上がらせていただき、正式参拝の儀に参列
祝詞が始まると涙を流された方もいらしゃいました

 

皆さんの表情がどんどん柔らかく、
穏やかに、
キラキラ輝いて変わっていくのを感じました。

 

 

この旅は、観光ではなく魂に触れる時間

表面的なものではなく、深い部分から静かにほどけていく感覚でした。

今回のような“魂の旅”にご参加いただき、本当にありがとうございました。

 

 

(番外編)
美味しい昼食

毎回大好評のお昼ご飯
お米はもちろん、おかずも美味しくて、皆さんから喜びの声があがってました

 

お水が美味しいとなんでも美味しいですよね
そして
この自然のエネルギーに包まれ空気も美味しいから、体もゆんるりリラックス、さらに美味しいのです

 

聖地ではお食事や温泉に入ることがおすすめです!
そうすると、その土地に馴染んでいき、自分自身が整っていきます

 

実は2025年この春
新緑が美しい5月、
大好評につき続編リトリートが決定しています!

 

【次回ツアー情報】

次はゴールデンウィークの熊野リトリート「魅惑の熊野旅 5/3-6」

 

そして、リクエスト多数につき
【5/9〜11】に神秘ウォーク&玉置神社参拝ツアーを開催します。

 

どちらも残席わずかとなっておりますので、ピンときた方はお早めにご連絡くださいね。

※キャンセル待ち出る可能性あり

 

ぜひこの機会に、“本当の自分”と出会う旅へ。

 

→ 最新ツアー情報はこちらから

☆5/3魅惑の熊野旅「熊野古道と神秘ウォーク!玉置神社と熊野三山巡り」

【5/9熊野神秘ツアー】熊野古道と玉置神社!熊野三山巡り&神秘ウォーク2泊3日

 

 

 

参加者様の声

参加者の声①(40代・男性)

「正式参拝後、心が軽くなりました」

玉置神社に行けただけでも感激でしたが、正式参拝を終えたあと、不思議と心が軽くなっていることに気づきました。

唯一の男性参加でしたが、皆さま温かく迎えてくださって、それが何より嬉しかったです。

実は、最後に申し込んだにもかかわらず、天河弁財天の御守りを手にできたのは、まるで「導かれた」と感じる出来事でした。

食事やバスの移動時間も含め、皆さんのお話を聞けたことがとても貴重な学びでした。

それぞれが色んな立場で悩みや想いを抱えていることに、深く共感しました。

お宿も清潔で広々としていて快適、食事は東京では味わえないような、健康的で美味しいご飯ばかりでした!

またぜひ参加したいですし、他の地域のツアーも楽しみにしています。

 

 

参加者の声②(40代・女性)

「予想以上のハッピーがたくさん詰まった旅でした」

あっという間の2日間でしたが、行きたかった場所をすべて訪れることができて、さらに予想以上のハッピーが待っていました。

美穂さんをはじめ、現地の神職さんやとり長食堂のご夫婦、桝谷宮司さん、玉置神社の入口で出会ったおじさん…すべての出会いがあたたかく、心が洗われるようでした。

参加者の方々とも、互いに深い話ができ、「これは偶然ではなく必然の出会い」と強く感じました。

特に印象的だったのは、突然の雹。

私にとってはまるで「歓迎」と「浄化」のサインのように感じました。

玉置神社では、前回行けなかった玉石社にも今回はしっかり参拝できて、大満足!

過去の体験があったからこそ、今回のご縁に改めて感謝しています。

宿泊施設も丁寧な対応で、お食事もすべて美味しく、旅全体が心地よい流れでした。

またぜひ参加したいです♡

 

 

参加者の声③(50代・女性)

「何度訪れても心が洗われる、そんな場所でした」

長年の願いだった「天河弁財天に行くこと」が叶いました。

 

熊野は今回で5回目の訪問ですが(うち3回は美穂さんのツアーに参加)、本当に何度行っても心が洗われる場所。毎回新しい気づきと喜びがあります。

今回のツアーも、他の参加者の皆さんが明るく優しい方ばかりで、まさに一期一会の素敵な時間を過ごせました。

特に印象的だったのは、天河弁財天で突然雹が降ったこと。大自然からの歓迎と浄化のメッセージのように感じました。

そして正式参拝中は、人が少なくて驚くほど静か。自然の中で、自分自身と深く向き合える時間が持てて、とても幸せでした。

また、人に「ありがとう」と言われることに、これまでちょっと照れていたのですが…これからは素直に受け取ることも練習していきたいと思えました。

宿も快適で、ご飯も美味しくて、心も体も満たされた旅でした。

次は丸山千枚田の風伝おろしと雲海が見たいな~と思っています。

 

 

癒しと遠隔参拝「天河弁財天社と玉置神社」YouTube

 
早速、このリトリートで参拝した時の
天河弁財天と玉置神社さんをYoutubeにアップしてます
是非ご覧ください♡
 
 
 

最後に

今回の4/11-13の熊野リトリートもスペシャルでした

このブログでは書けないような特別な体験、奇跡の出来事もありました!

 

YouTubeメンバーシップを始めましたので、そちらでお伝えしていきますので、ぜひご登録くださいませ

 

Youtubeメンバーシップ

 

熊野リトリート参加者募集

2022年熊野ツアー参加者募集

プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。

■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。

参加者様の感想