熊野古道の服装や持ち物は?靴選びは?お天気は?初心者向けオススメ!
「熊野古道を歩いたみたい!」と思った時に、 どんな服装で行ったらいいか? 靴は? リュックサックは? 杖はいるのか など、いろいろ迷いますよね。 まず、熊野古道を歩くと言っても...
「熊野古道を歩いたみたい!」と思った時に、 どんな服装で行ったらいいか? 靴は? リュックサックは? 杖はいるのか など、いろいろ迷いますよね。 まず、熊野古道を歩くと言っても...
冬に実際に熊野古道を歩いた5泊6日の1日目の旅日記です。 12月、1月の熊野古道おすすめは、伊勢路です。 歩くのはもちろん、冬はお魚がとても美味しい季節、伊勢えびあり、クエ料理あり、牡蠣あり。伊勢路ならでは...
「熊野古道を歩くのは、いつの季節がおすすめ?」とよく聞かれます。 気候的には、春と秋が一番歩きやすいです。 夏は? ハッキリ言って避けた方がいいですね、やはりかなり暑いし湿度も高いので、暑さでバテます、その...
カメラ女子におすすめしたいのは熊野古道です! 熊野にはたくさんの写真スポットがあります。 写真が好きな人は、既に熊野古道の魅力を知っているんじゃないですか~? カメラ女子に人気のフォトグラファー山本まりこさ...
こんにちは♪ 熊野名物のみかんを紹介します。 ちょうど、これからシーズンでとっても美味しいんですよ(^O^)
全国各地に恋愛成就の効果のある神社やパワースポットはたくさんありますよね。 その中で、私が直接お話を伺い、私の友人までも結婚が叶った神社をご紹介します。 私が知っているだけで5組! 熊野の丹倉神社で「結婚成...
紅葉が美しい季節になりました! 関西の紅葉デートのおすすめスポットをご紹介します。 カップルにおすすめの紅葉スポットは、 スリル満点の「絶景のつり橋」 2人でどきどき体験ができますよ! 紅葉の...
こんにちは! イタリアのカプリ島の観光名所「青の洞窟」が日本にあります! 日本版・青の洞窟!
熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)の「奥宮の玉置神社」についてご紹介します。 玉置神社に行ったら、是非おすすめしたい 「お守り」があります。 遠路はるばる、玉置神社へお詣りさ...
朝晩の冷え込みがだんだん進んでくるとそろそろ紅葉の時期! 熊野古道沿いの紅葉の名所と穴場スポットをご紹介します。