熊野古道小辺路で行方不明になった方がおられます

スポンサーリンク




◆まずこちらをご覧ください

・熊野古道の歩き方

 

◆今後のツアー

☆6/17沖縄リトリート

☆7/16-17 玉置神社&聖地ツアー

 

LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ

友だち追加

こんにちは。

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。

 

聖地熊野ツアー4/15-16-17で熊野に行っていた時に、、、

「小辺路を歩いている外国人の人が、泊まる宿に到着してないそうで探しとるらしいよ」と地元の方から伺ってました。

 

 

 

昨年も旅行会社のツアーでも、熊野古道を歩いている方が滑落し亡くなったという話も伺ってます

 

熊野古道を歩きにいらっしゃる時は、くれぐれも足元を注意してください。

山道なので、道が遅い場所もあります。

崖のようになっているところもあります。

2人以上で歩かれるか、または、ツアーに参加してガイドさんと一緒に歩かれることをお勧めいたします。

 

 

 

これを持って熊野古道へ歩きに行こう!

熊野に行きたくて迷っているなら

熊野古道の電話相談受付

熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない

となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。

迷っているならご相談ください!

いいね!お願いします

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新を見逃しません

コメントは受け付けていません。

熊野リトリート参加者募集

2022年熊野ツアー参加者募集

プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。

■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。

参加者様の感想