あけましておめでとうございます!2020年も「熊野古道!神社巡りとパワースポットの旅」ブログをどうぞよろしくお願いします。
表紙の写真は玉置神社がある玉置山頂=別名「沖見岳」からの写真です(初日の出の写真は玉置神社のwebに掲載されていると思います) 1/1の元旦に玉置神社の神主さんからロインで届きました(≧▽≦)
令和2年の熊野の初日の出の写真をご紹介します。そして、2019年を振り返ります。
2019年は何度も熊野に通いました~、あとで回数を数えたいと思います。2019年2月久々にプライベートで熊野古道「中辺路」を歩き、これがきっかけて、蘇りの熊野を体感! 5月の熊野古道ツアーの開催、熊野での数々のミラクル、神がかった体験が続きました。
本当に2019年は熊野の神様に見守ってもらい、パワーをたくさん頂きました。ありがとうございました。
では、「2019 楽しかったランキング in 熊野古道」をご紹介します
もくじ
2020年の初日の出
神倉神社からの初日の出!
神倉神社は速玉大社の摂社です。すご~い石段があり、最強パワースポットと言われているあそこです。
とってもきれいですね。光り輝いてますね~
神倉神社の行き方
神倉神社で現れた~「龍神」さまのお話です。龍好きの方は是非お読みください
那智の海岸からの日の出
場所の詳細はこちらを参考にしてください
熊野那智大社の火祭り
いつか行ってみたい~とずっと思っていた「那智の火祭り」に2019年にやっと行くことができました。圧巻でした
すごいパワーで、全身にパッションがあふれてくるような、蘇りのパワーを感じることができました。すごかった、、、またタイミングがあって、7月に行けたらいいな~♪と思っています
この投稿をInstagramで見る
2年ぶりの熊野古道ツアーを開催
2019年は久しぶりに、、、2年ぶりに熊野古道ツアーを開催しました。そして、私にとっては、初めての大人数のツアーだったんです。
たくさんの方々が参加してくださり、とても嬉しかったです。そして、参加者皆様がとっても喜んでくださり、第二弾の「熊野古道・大雲取越ツアー」を秋に開催することが、その場で決まったんですよね~
そういう流れってありますね。嬉しかった~! 楽しかったですよ~、参加者皆さんが和気あいあい! いい方ばかりが参加してくださいました。本当にありがとうございました。
熊野古道「大門坂」そして、熊野那智大社、青岸渡寺、那智の滝!翌日は、熊野速玉大社と神倉神社を巡りました。両日ともに語り部さんにご案内してもらいました。
★【1泊2日】那智の滝!観光ルート!熊野古道「大門坂」と神倉神社の観光モデルコース
おすすめ宿泊施設
熊野大花火大会
三重県熊野市で毎年8月16日に開催される花火大会です!とても盛大で、全国各地から見に来られています。残念ながら、2019年は台風のため8月26日に延期になりました
熊野市の観光協会会長の中平さんは、熊野での古民家暮らしの時に大変お世話になっている方。たまたま、FBでボランティアが不足していて困っているという記事を見て、、、
「これはお手伝いに行かなきゃ!」とご連絡し、8月26日、熊野市駅前で当日券の観覧席のチケット販売のお手伝いをしました。
そしたら、、、
なんとなんと!
熊野大花火大会は、熊野の海岸で打ちあがります。その特等席で見せて頂きました。こんなに目の前で花火を見たことは初めて、しかも、すごくすごく大きくて、あまりに感動して熱くこみ上げてきました(≧▽≦)
朝の9時半からお手伝いしてたので、スマホは充電できず大事な花火大会の前に電池切れ・・・(^-^;
この投稿をInstagramで見る
熊野市花火大会の宿泊については、一年前から予約が始まります。先手必勝!行こうかな・・・と思っていている人は、熊野市の宿を確保してください
【おすすめホテル】
熊野古道の難所「大雲取越ツアー」
10月7・8・9日の予定が台風で延期になり、11月24・25・26日に開催した熊野古道ツアーがやはり一番印象的、そして、信じられないようなミラクル連続!
募集の詳細はこちら↓(只今募集はありません)
宿がなんとか予約できて11月延期は出来たものの、いざ、11月中旬なると結構寒くなり、、、11月下旬のお天気は? 寒さは? ・・・ととても心配になってきていました。
天気予報を一週間前から何度見ても、「雨・雨・雲」
熊野古道に行ってみると、うそのようなお天気で、毎日曇り、晴れ!、、、最終日の解散した後にパラパラ雨が降ってきた。初日の那智の滝を見終わって、バスを待っている間には、ダブルレインボー! 本当に神がかったツアーでした。
参加者の一人一人が、きっと熊野とのご縁が結ばれていて、熊野の神様が待っていて下さったのかな~と思います。本当に素晴らしい熊野古道ツアーでした。私の歴史に残るツアー! そして、語り部の大久保さんの歴史に残るツアーであるとも思います。
大久保さんのお話では、今回の「熊野古道 大雲取越ツアー」で打ち止め!と言われてましたので、今後は難所の大雲取越のガイドはなさらないようです。me too と思っています 🙂
ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。まだ、熊野古道のツアーの様子をブログでご紹介していなかったので、感動と共にあらためてお伝えしたいと思っています
【参考】
11月の熊野古道は防寒着必須です。レインウエアは風除けになります。おすすめウエアはこちら
ノースフェイスのレインウエアがかっこいいですよね。ちょっとお高いですが、物がいい! また、ちょっとリーズナブルでおすすめはアメリカのオレゴンのブランド「コロンビア」
今回は暖冬のおかげで、汗をかきながら歩くことができたので、ダウンジャケットは不要でしたが、冬の熊野古道は折りたたみ可能なダウンジャケットがおすすめです。歩いているときは、フリースがいいですよ
最後に
2020年の最初のブログで「熊野の初日の出」をご紹介でき、嬉しいです。そして、個人的ではありますが、「2019年楽しかったランキング in 熊野古道」をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
熊野古道を歩くのは本当に素晴らしいです!また、熊野では伝統あるお祭りがいろいろありますので、お祭りの日程に合わせて、熊野古道を歩く旅程を組まれるのも、さらに楽しい旅になると思います。
3月くらいまでは、熊野市沿岸のお魚もすごくおいしいです。伊勢海老しゃぶしゃぶ、クエ鍋、そして生マグロ漁獲量日本一の那智では、1月25日「まぐろ祭り」が開催されます
熊野古道を歩いてみたいと思われている方は、やはり台風の心配がない、春がおすすめです。3,4,5、6月あたり、暑くなる前がおすすめです。いつ行こうか、、、と迷っている方は、是非こちらをお読みください。そして、11月ちょっと寒くなりますが、十分歩けます。
人が少ない時期でもという方は、コースを検討してもらって、冬は日暮れも早いので長距離歩くのは難しいのですが、日帰りコースだと歩くことはできます