熊野三山のひとつ「熊野速玉大社」の摂社の神倉神社は、知る人ぞ知る最強のパワースポットです。
岩がご神体の神域、熊野の原始信仰の原点とも言われています。
和歌山県新宮市にある「神倉神社」への行き方、バス停の場所、バス停からの行き方、バスや電車での行き方をご紹介します。
神倉神社へのアクセス
神倉神社へは車でアクセス可能!
駐車場もあります。
神倉神社 | |
住所 | |
TEL | 0735-22-2533 (熊野速玉大社) |
電車だとJR新宮駅から徒歩です。
15分から~20分くらい
バスでもアクセスできます。
バス停は、「神倉神社前」が一番近いです
JR新宮駅から、またはJR紀伊勝浦駅、JR那智駅からのバスを利用ください
【バスの時刻表】
神倉神社の駐車場
駐車場は2か所あります
出雲大社 新宮教会を目指してください。
突き当りが「神倉神社」になります
①の駐車場は、
出雲大社新宮教会のすぐ近く、
小学校の校庭が右側、駐車場は左側です
ただ狭いので駐車しずらいかもしれません
そんな方は第二駐車場が便利
私はいつも第二駐車場です
②は①の駐車場の手前になります。
大きな空き地がありますので、すぐわかります。
神倉神社の参拝時間
神倉神社の参拝可能時間は24時間参拝は可能です。
ただ、神社参拝はよほどのことがない場合(大晦日・元旦)を覗き、日没前に参拝はすませるのがいいです。
特に神倉神社は、暗いと石段が見えにくくなりますので、
とても危険です。
また雨天の場合も日をあらためてお参りするのがいいです
石段が滑って危ないです。
それくらい石段は急です
逆に、何時でも参拝できますので、
早朝に参拝するのもおすすめです。
朝の参拝は清々しいです。
参拝の順序は「熊野速玉大社→神倉神社」でも、「神倉神社→熊野速玉大社」はどちらでもいいと思います。
ただ、京都から熊野詣をした上皇・法皇は熊野本宮大社に参拝後に、船で熊野速玉大社へ参拝したと記述が残ってますので、それにならって参拝されたい方は、熊野速玉大社→神倉神社にされてもいいと思います
⇒熊野本宮大社から船で熊野速玉大社をめざす「熊野川の川下り」
私はだいたい「神倉神社」に先に参拝して、
熊野速玉大社に参拝します。
というのは、神倉神社の御朱印を頂くのは、
参拝後の方がいいかなと思うからです。
個人的な意見ですので、時間の都合や体力で決められたらいいと思います。なにせ、538段の石段を登って神倉神社には参拝になりますので、ご飯を食べてすぐはしんどい場合もあるかもしれません(;^ω^)
参拝の所要時間
熊野速玉大社の参拝の所要時間は、30分もあれば十分かと思います。というのは、駐車場から本殿が歩いて5分以内です。この、神倉神社の場合は、538段の石段を登って参拝しますので、所要時間はもっとかかります。
登るのにも時間を要しますし、せっかくごとびき岩に到着したら、ゆっくり参拝し、隠れパワースポットにも参拝して、磐座信仰の巨岩巨石のパワーを受け取って帰りたいと思います
私は余裕をみて、お客様を神倉神社にご案内するときは、だいたい1時間はみてます。または、それ以上の場合もあります
それくらいに、すごいパワーの場所です
ご案内した方々は「もっと、神倉神社にいたい」「気持ちがいい~」「落ち着く~」と言われます。また、巨岩に座ることができますので、ちょっと座って磁場を感じたり、巨石に触ったり、、、写真を撮っていたら時間はあっという間にたちます。
強力なパワースポットですので1時間+αみるのがベスト
ただ、538段の石段を登って、すぐ参拝して帰りたい人は、40分くらいみていたらいいのではないでしょうか。
神倉神社とは
神倉神社は、熊野の神社の中で、とても重要な神社なのです。
実は、ここ神倉神社は、熊野三山の「熊野本宮大社」「熊野那智大社」「熊野速玉大社」よりも、まず先に、熊野の神様が降臨された場所なんです。
熊野三山の「熊野速玉大社」の摂社になります。
webサイトにも聖地と載ってます
神倉神社は、熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地です。
天ノ磐盾という峻崖の上にあり、熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。
熊野速玉大社は、まだ社殿がない原始信仰、自然信仰時代の「神倉山」から、初めて真新しい社殿を麓に建てて神々を祀ったことから、この神倉神社に対して「新宮社」と呼ばれています。
二月六日には、奇祭「お燈祭」が行われます。
(引用:熊野速玉大社)
熊野古道、熊野三山は人気なのですが、知る人ぞ知る関西の最強のパワ―スポットは「神倉神社」です!
ご存じの方も多いと思います。
神倉神社のご神体は、「ごとびき岩」
ごとびきというのは、南紀の言葉では「ヒキガエル」の意味で、岩そのものが蛙の姿に似ていることから名付けられたそうです。
神倉神社は自然信仰、原始信仰です。
神様を磐座として祈りをささげてきた場所。
熊野の中でも「熊野信仰の原点」とも言われ、
とても重要なパワースポットになります。
磐座には朱色の小さい社殿があります。
このあたりまで階段があるので登って参拝することができます。
眼下を見渡すと新宮市、熊野灘が見え、絶景です
訪れた人が磐座の大きさに驚き、また何かを感じる人にとってはとてつもないパワーを受け取られているようです。
実はごとびき岩だけがパワースポットじゃないのです
隠れパワースポット「陰陽の聖地はこちら
↓↓↓
⇒神倉神社はパワースポット!ご神体が磐座!神様と繋がる場所!宇宙空間
御朱印はどこで?
神倉神社の御朱印は、鳥居を入って右側に社務所がありますが、熊野速玉大社で頂くようになります!
熊野速玉大社へのアクセスは、
車で約5分くらい、歩いていくと10分~15分くらいです。
熊野速玉大社への行き方はこちら
⇒【熊野速玉大社】アクセス・駐車場・見どころ!神倉神社も最強パワースポット
最後に
熊野速玉大社の摂社「神倉神社」へのアクセスをご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
熊野三山の「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」を参拝してようと思っている方は、是非、「神倉神社」もご参拝ください。もともと、一番初めに神様が降臨した場所は神倉神社です。
そして、熊野三山巡りをするのでしたら、熊野本宮大社の旧社「大斎原」は絶対行くべきパワースポットです。
詳細はこちら
⇒熊野本宮大社の最強パワ―スポットは大斎原!大鳥居!絶対に行くべき「聖地」
こちらもおすすめ
⇒熊野三山めぐり!熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の周り方・所要時間・順番について
⇒熊野三山巡りのお土産5選!オススメの名品と穴場の逸品があります
神倉神社に龍神様が現れた
⇒龍神現る!パワースポット熊野古道「神倉神社」での不思議な出来事!宇宙からのメッセージ