聖地ツアースケジュールはこちら!

【2月熊野観光おすすめ】熊野古道と熊野三山!お祭りと期間限定の温泉

スポンサーリンク




◆まずこちらをご覧ください

・熊野古道の歩き方

 

◆今後のツアー

・3/29熊野三山巡り

・GW熊野リトリート

・5/22-26オーストラリア

・9/1-12スペイン巡礼ツアー

 

LINE登録をお願いします!今なら波動が高い写真とと非公開動画をプレゼント! 友だち追加

2月に熊野古道、熊野三山への旅行を考えている方もいらっしゃると思います。

 

冬の熊野古道、冬の熊野三山巡り、神社めぐりについて、

 

「2月の熊野のおすすめスポットはどこか?」
「2月に熊野古道を歩くのはどこがおすすめか?」

 

冬の時期の熊野は、エリアによっては雪も降りますし、山の方は冷え込みやはり寒いです。どこの熊野古道を歩くのか、選ぶのは大切です。寒い時期だからこそ、安全第一です。

そして、熊野古道へ旅行されるのでしたら、熊野古道を歩いた後は、美味しい物を食べ、格別の温泉に入り、楽しい熊野旅をして頂きたいと思います。

 

2月は、絶対オススメのお祭りもあります!

2月の熊野古道、熊野三山についてご紹介します

 

【関連記事】
冬の熊野古道のオススメは?気候や服装は?
3月のおすすめ「桜」の熊野古道と熊野三山とは

 

[ad#co-1]

冬の熊野古道のおすすめベスト3

2月は日本全国をみてもとても寒い時期。

 

もちろん、山間部の熊野古道では雪が降る可能性もあるので、熊野古道のコースを選ぶ必要があります。

熊野古道はエリアが広いので、冬はオススメできない場所もあります、その中で冬でも熊野古道を楽しく歩くことが出来るコースを3つ紹介します。

 

  1. 熊野古道 中辺路 熊野本宮大社
  2. 熊野古道 中辺路 熊野那智大社
  3. 熊野古道 伊勢路

初心者向け1日熊野古道コース①

熊野古道・中辺路(発心門~熊野本宮大社~大斎原)

熊野三山のひとつの熊野本宮大社に向うコース

発心門王子から熊野本宮大社へ歩きます

 

まず、おすすめは↓↓↓

語り部さんと一緒に歩く熊野古道(熊野本宮大社)

日曜日限定!1000円で参加可能!

【集合時間】 9:20 
【終了時間】14:00
【集合場所】バス乗り場(熊野本宮大社前)
【コース】発心門王子~熊野本宮大社
【参加費】1000円(現地払い)
【お問い合わせ】熊野本宮観光協会 TEL:0735-42-0735 
【詳細】語り部さんと歩く熊野古道

 

※事前のお申し込みは不要です!
当日現地に行ったら語り部さんが待ってくれています。
一年中開催!

 

参加も簡単で、熊野古道と熊野の歴史に詳しい語り部さんと歩くのはスペシャルです!私も参加しました

 

日程が合わないという方は・・・

歩くコースは道もわかりやすいですので、ご自分で歩くことが出来ます!ただ、冬は日暮れが早いので早めの出発を心掛けましょう!

 

 

熊野古道・中辺路(発心門~熊野本宮大社~大斎原)

【熊野古道の詳細】

所用時間:2.5~4時間
距離:6.9km
地図⇒熊野古道「中辺路」

 

スタート地点:発心門王子

 

途中には、石畳の道がひろがり、杉林のヒーリングスポットで一時休憩もできます

 

 

伏拝王子(ふしおがみおうじ)

遠くに「熊野本宮大社」が見えて感動的な場所!

 

ここは、中辺路を歩いてきた参詣者が、初めて熊野本宮大社の旧社地「大斎原」を遠望できた場所。

日本一の大鳥居が見えると嬉しくなってきます

ここから熊野本宮大社の旧社を伏し拝んだといわれていますので「伏拝王子」となりました。

 

熊野本宮大社まであと約1時間

熊野本宮大社到着

 

 

(この写真は新緑が美しい5月です↓)

 

熊野本宮大社の本殿にお詣りの後は、

下って行きます。

 

(※熊野古道を歩いて到着の場合は、山の方から熊野本宮大社に下って到着しますので、参拝後に、この階段は下ることになります↓↓↓)

 

 

鳥居で記念撮影をされ、

 

旧社「大斎原(おおゆのはら)」へ歩いて向かいます

 

日本一の大鳥居が迎えてくれます

 

 

熊野本宮大社の旧社(大斎原(おおゆのはら)とは、
明治22年に流されてしまい、今は本殿は移動されています。

 

 

もともと「熊野本宮大社」があった場所。
鎮守の森が広がり、熊野川と音無川に挟まれ中州になっています

 

当時はこの川で禊(みそぎ)をして熊野本宮大社(大斎原)にお詣りしたと言われています。

とっても清々しくて気持ちがいい場所です!
熊野本宮大社に参拝される時は絶対行ってほしい場所です。

 

【アクセス】

熊野本宮大社の駐車場に車を停め、バスで「発心門」まで行き、そこから熊野本宮大社を目指して歩いて行きます。
バス時刻表→熊野本宮大社~発心門バス

 

注意

※10月~5月は日暮れが早いのでご注意ください。
夕方5時を過ぎると暗くなり始め、熊野古道は山の中なので通常よりも暗くなるのが早いです。

※日暮れが早い時期は懐中電灯等をお持ちいただくなどして、暗くなった時の準備をおすすめします。

 

【関連記事】

東京や大阪からのアクセスはここをクリック!

⇒熊野本宮大社への車やバスでのアクセスは?駐車場は無料?

 

[ad#kumano]

初心者向け1日熊野古道コース②

熊野に行くと言えば、「那智の滝」は是非行ってみたい場所の一つだと思います。

那智の滝、熊野那智大社へ歩く初心者向けの熊野古道コースがあります。

熊野の歴史や熊野古道を説明してもらいながら歩くのは格別です!

 

おすすめツアーはこちらです↓

語り部さんと一緒に歩く熊野古道(那智の滝・熊野那智大社)

日曜日に1000円で、語り部さんと一緒に歩く熊野古道ツアーがあります!

【集合時間】朝8:50までに
【集合場所】大門坂駐車場
【時間】2.5時間
【コース】大門坂~熊野那智大社~青岸渡寺~那智の滝
【お問い合わせ】那智勝浦町観光協会 TEL:0735-52-5311

 

※事前のお申し込みは不要です!
当日現地に行ったら語り部さんが待ってくれています。
一年中開催!

 

日曜日の参加は難しい場合は・・・

道もわかりやすく、人気の道ですのでご自分で行くことはできます!一人でも、友人とでも、ご夫婦一緒に、大門坂から歩くのはおすすめです。詳細を説明します↓

 

熊野古道・中辺路 (大門坂~熊野那智大社~那智の滝)

【熊野古道の詳細】

nachisan (1)

 

所要時間:約2時間 

歩行のみの時間:約1時間

距離:約2.5km 

 

 

熊野古道を歩きます!
大門坂~熊野本宮大社・青岸渡寺・那智の滝へ

 

 

これぞ熊野古道!!!
という石畳の情緒ある熊野古道を歩いて行きます。
途中樹齢800年の木のパワーを感じられます。

 

 

【さらに楽しむ♪】
大門坂茶屋で平安衣装を着て記念撮影!

 

【アクセス】

大門坂の駐車場は無料です。

 

こちらを参考に

那智の滝の駐車場の料金は?無料?地図で紹介

【那智の滝の回り方】所要時間は?マップを見て熊野古道を歩く?階段上って熊野那智大社に参拝ルート

⇒熊野那智大社と那智の滝の見所

 

2月に熊野古道を本格的に歩きたい方は伊勢路へ

「熊野古道・伊勢路」は、伊勢神宮から熊野本宮大社に繋がる道です

冬でも、気候が温暖な太平洋側のコースです

 

詳細はこちらをご覧ください

冬の熊野古道のおすすめは伊勢路!服装や気候は?12月伊勢路5泊6日歩きました

 

冬の熊野古道・伊勢路おすすめは

 

 

冬の熊野古道!服装や持ち物について

冬はやはり山間はとっても寒いです。

こちらを参考にされてください!

 

冬の熊野古道におすすめ!初心者向け服装やレインウエア

熊野古道の靴の選び方!初心者向けウォーキングシューズは何

熊野古道の服装や持ち物!お天気情報

 

フリース、レインウエア上下、インナーはメリノウールがおすすめ

熊野古道のインナーは何着てる?重要ですよアンダーウエアも!女性におすすめのインナーと防水ソックス

 

2月におすすめの熊野のお祭り

2月2日 花の窟神社 春季例大祭


(出典:http://hananoiwaya.com/hananoiwaya/iwaya_maturi_otunakake.html)

 

花の窟神社では、毎年2月2日と10月2日に、『日本書紀』にあるような、花を飾り、舞を捧げる「お綱掛け神事」という神事が行われます。三重県指定無形民俗文化財になっています。

 

日本書紀にも記されている日本最古の神社『花の窟』は、日本の神々の母・イザナミノミコトの御陵であり、熊野三山の根源地として我が国古代信仰にとって非常に重要な神域。

 

百尋(166m程度)の大綱を高さ約45mの御神体の窟頂上から『七里御浜』へ引き出して境内へ渡す「お綱かけ神事」は、五穀豊穣を祈願するとともに、神と結びつながり、神の恵みをいただく太古から受け継がれる神事です。

 

 

2月6日 御燈祭(おとうまつり)


(出典:https://www.shinguu.jp/event)

 

和歌山県新宮市の神倉神社の例祭で、勇壮な火祭りとして知られています。

和歌山県の無形民俗文化財に指定されています。

 

白装束に荒縄を締めた約2000人の「上り子(あがりこ)」と呼ばれる男たちが、暗闇のなか、火のついた松明を片手に急勾配の石段を駆け下ります。

 

勇壮な火祭りをひと目見ようと全国から多くの観光客が訪れ、その壮観な模様は「御燈祭りは男のまつり 山は火の滝、下り竜」と新宮節にも唄われています。

 

※御燈祭りには上がり子、神社関係者並びに神社より許可を受けた方以外は入山できません。また、当時午後より女人禁制です。

 

冬におすすめの熊野の温泉

期間限定の温泉「仙人風呂」

2月に熊野古道に行くなら、絶対おすすめは「仙人風呂」です!お見逃しなく!

 

詳細⇒冬季限定の温泉

 

 

 

世界遺産のつぼ湯

 

入ることができる世界遺産の温泉があります。2時間待ちということもありますが。。。冬は待ち時間が少なく、入ることができるのではないでしょうか?

 

 

【詳細】

世界遺産の温泉「つぼ湯」

つぼ湯がある「湯の峰温泉」について。温泉卵を作っちゃお

 

つぼ湯の目の前にある温泉宿はあづまや

 

冬の熊野古道のおすすめ宿と温泉

[ad#kumano]

 

熊野古道周辺には、素晴らしいお宿があります。

こちらから確認を!

 

⇒じゃらんで探す 熊野古道のお宿

⇒楽天トラベルで探す 熊野古道おすすめホテル・旅館

 

 私の個人的におすすめ宿をご紹介します。
 

熊野と言えば、温泉も有名です。

とっても効く~温泉が数々あります

温泉付きで、美味しい食事も旅の楽しみです♡

 

【中辺路おすすめ宿】一番人気は「霧の郷たかはら」温泉!絶景!オーナー夫婦が最高!

 

熊野古道・中辺路「那智の滝」周辺

  1. 那智勝浦ホテル浦島
  2. 勝浦温泉「休暇村 南紀勝浦」

 

那智の滝の観光におすすめ宿泊施設!日帰り温泉!海が見える露天風呂!

 

神倉神社近く、新宮駅周辺

(新宮には温泉はありません)

  1. ホテルニューパレス
  2. 新宮ユーアイホテル

 

人気NO1ホテルはどこ?オールインクルーシブで飲み放題?スイーツビュッフェが嬉しい

 

 

熊野古道周辺には効能や泉質が違う温泉が点在しています!冬は温泉めぐりもおすすめです

 

温泉の詳細は熊野古道の温泉おすすめベスト10

 

 

熊野名物とは

1、まぐろ

マグロマップも参考に!

私が熊野を訪れたら絶対行くマグロ専門店は⇒「桂城」

 

2、さんま寿司

3、めはり寿司

新宮駅前周辺のおすすめのお店情報は⇒「熊野名物のさんま寿司&めはり寿司」

 

絶対食べたい!おすすめのおみやげはこちらです↓

熊野三山巡りのお土産5選!オススメの名品と穴場の逸品があります!

【熊野市】ランチ!ご当地グルメおすすめ5選!

最後に

2月の熊野古道と熊野神社めぐりについて紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

 

冬の熊野古道おすすめコース3選! 最強のお祭り2選! を紹介しました

  • 発心門王子から熊野本宮大社へ「熊野古道・中辺路」
  • 那智の滝・熊野那智大社を目指す「熊野古道・中辺路」
  • 冬にオススメ熊野古道・伊勢路

 

  • 2月2日 花の窟神社 「お綱かけ神事」
  • 2月6日 御燈祭

 

神倉神社で執り行われるお祭り「御燈まつり」には全国から観光客が集まってきています。有名芸能人も参加しているらしいです、福山雅治も参加していたそうです。

 

こちらの記事もおすすめです

冬の熊野古道のおすすめは伊勢路!服装や気候は?12月伊勢路5泊6日歩きました

熊野三山めぐり!熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の周り方・所要時間・順番について

熊野古道とは?どこ?初めてにおすすめは大門坂から熊野那智大社・青岸渡寺・那智の滝!

[ad#co-24]

 

熊野リトリート参加者募集

2022年熊野ツアー参加者募集

プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。

■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。

参加者様の感想

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。