熊野古道の民宿・旅館!連休まだ間に合う?!温泉宿を紹介します
こんにちは! 連休に熊野古道に行きたいな~と急に思い出した方も多いのではないでしょうか? 最近のテレビ4/6には、スイカのヘルメットでお馴染みの 「出川の充電させてください」 来週4/20・再...
こんにちは! 連休に熊野古道に行きたいな~と急に思い出した方も多いのではないでしょうか? 最近のテレビ4/6には、スイカのヘルメットでお馴染みの 「出川の充電させてください」 来週4/20・再...
十津川村の天空の郷といえば、「果無集落」 NHKのテレビやBS放送、いろいろな番組で紹介されてきています。出川の「充電させてください」にも登場した。 一昔あった、「はじめてのお使い」でも舞台に...
こんにちは~! いよいよ、満を持して、 「ブラタモリ」に熊野が出ます!
今回は熊野古道「中辺路」沿いにある素敵な宿泊施設を紹介します 熊野古道を歩く人にももちろんおすすめ! 心身の癒しを求めている方にもおすすめです! 温泉あり、熊野山々の眺望はまさに絶景! 中辺路...
こんにちは~ 初めて熊野古道を歩いた体験記第5章になりました。 いよいよ「熊野古道・小辺路ルート」のクライマックス最後の峠越え「果無峠」越えです。高野山から歩いてきてあと1日で、熊野本宮大社に到着します &...
こんにちは! 私の初☆熊野古道の体験記を綴っております。 今回は、【熊野古道体験記④】小辺路歩きの2日目です 第4章はシンクロ!不思議なご縁!が繋がる、、、後半は、スピリチュアルな話です。 そ...
私の初熊野古道は、思いもよらぬ展開になり、なんとスペイン人カップルと私の3人で一緒に歩き始めました。 高野山から熊野本宮大社を目指します。 初日を歩いた模様と宿についてまとめます。
こんにちは! お知らせです 那智観光協会のFACEBOOKからの情報です! またまた、熊野がテレビに出ます! 今年2019年は熊野古道が世界遺産に登録され、15周年! 記念の年は、熊野古道がテ...
こんにちは! 気候もよくなり、熊野古道へ行く予定を立てている人は待ち遠しいのではないでしょうか。 行くまでに気になるのが、 ・どんな靴がおすすめ? ・山用シューズがいいの?それともランニングシューズ? ・ト...
1月1日「超体感 熊野古道 神秘の旅」のNHKの番組の中でも紹介されていました 「熊野川下り」の舟旅 私も初めて体験してきました! 熊野川下りは、期間限定、毎年3月~11月だけ開催されています...