【熊野】苔が美しい秘密の森へ!癒しの空間!現地の人と一緒だから行ける「秘境☆原始の森」

スポンサーリンク




 

◆まずこちらをご覧ください

・熊野古道の歩き方

・初めての熊野古道

 

◆熊野ツアー参加

☆GW熊野ツアー

 

LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ

友だち追加

こんにちは!

先月、現地の方にとっておきの場所へ連れて行ってもらって、めちゃめちゃ気に入ったので、写真をご紹介します

 

6月から立ち入り禁止区域になってますので、地元の方に案内してもらったので、写真と動画を撮らせて頂きました。許可を取って撮影してます

 

 

秘密の森

 

熊野には手つかずの自然がまだまだ残っている場所があります。

 

もちろん、この苔が美しい癒しの森、「秘密の森」はガイドブックに載ってません。

 

自然保護の観点から今は立ち入り禁止になったので、SNSで発信していいのかな~と思っていたら、こんな素晴らしい場所が熊野にあるってことを発信してほしいと逆に言われました。喜んで苔の素敵な写真をアップしたいと思います。動画もアップしようと準備してます(*^▽^*)

 

苔を見ているだけで癒されます

 

私は写真を撮っている時からすごく楽しくて、カメラを抱えながら嬉しくて心が弾んでました。緑はやっぱりきれいで、心が和みます。緩んでいきましたよ~。

 

 

こんな自然の中を裸足で歩いてもいい、

アーシングですね!

 

 

しゃがみこんで苔を見たり、手で苔をちょっと触ってみたり、苔は種類がいろいろあって、どんだけ見てても飽きません。ず~とず~といたい場所がまた増えました!

 

では、苔スペシャル写真

お楽しみください

 

この苔が好き!

この写真が好き!

 

っていうのが見つかったら嬉しいです

あなたの心に届きますように♡

 

 

 

眺めているだけでかわいい苔

心がどんどん緩んでいく~

楽しい~♡

癒されていきます

 

 

 

 

熊野のめちゃ秘境の場所

 

人が入らないからこそ、これだけ苔が生育して、そのままの状態です。ありがたいありがたい♡

 

自然は偉大です

 

 

 

 

雨上がりに行ったので、苔が生き生き

緑が潤っていました

 

雨も必要です

雨の熊野もいいですよ

 

 

 

 

ふわふわ

もふもふ

苔がいろいろ

楽しい♡

 

 

 

 

 

苔ばっかり

苔の絨毯

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

秘密の森に行きたくなったら

秘密の森は現地の方と一緒でないと行くことが出来ません

 

苔好きさん、来てください!

苔を見て見たい、

癒されたいっと、ピピピっときたら、ツアーに参加ください。または、プライベートガイドでご案内いたします。

 

お気軽にお問い合わせください

お問合せはこちら

 

 

ただいま募集中のツアーはこちらです

【2022熊野ツアー早見表】熊野リトリート1泊2日・2泊3日聖地熊野ツアー

 

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!

熊野は本当に癒されます

そして

甦りの熊野!

 

パワースポットと呼ばれるけど、

やっぱり元気がみなぎってきて

パワーを頂いています

ありがとう‼

 

今日も素敵な一日を🌈

 

 

 

 

これを持って熊野古道へ歩きに行こう!

熊野に行きたくて迷っているなら

熊野古道の電話相談受付

熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない

となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。

迷っているならご相談ください!

いいね!お願いします

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新を見逃しません

コメントは受け付けていません。

熊野リトリート参加者募集

2022年熊野ツアー参加者募集

プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。

■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。

参加者様の感想