スポンサーリンク
◆熊野古道の歩き方
◆おすすめNOW
熊野は和歌山・三重・奈良の広範囲!神社仏閣巡り・スピリチュアルな旅をサポートします
スポンサーリンク
◆熊野古道の歩き方
◆おすすめNOW
こんにちは!
那智の滝の上に行くことが出来る「神秘ウォークツアー」についてお知らせです
今年はコロナの影響で毎年開催されていた那智勝浦観光協会の主催ツアーはなくなりました。とっても残念ですけど、個別で行くか、今後なんらかの形でプライベートツアーはあるようです。
那智の上に広がる原始林は本当に素晴らしくて、手つかずの自然がそのまま残っています。西国三十三観音巡礼の一番札所の青岸渡寺の副住職さんは毎年こちらの滝で滝行されるとか。。。2月ですよ
自然のパワーがすごい場所。
何度か神秘ウォークは行ったことがあります。本当にすごい場所、神を感じられる場所かな。美しい自然が残っていて・・・神域です。だから、熊野那智大社で正式参拝してからでないと入ることが出来ません。また、語り部さんのご案内でのみ行くことができます。
ご興味がある方は、直接那智勝浦観光協会へお問合せしてみてください。1月以降にイベント開催やツアー開催など、わかりましたら、こちらのブログでもまたご紹介します。
以前に観光協会主催のツアーに参加したので、その様子をブログにまとめています。
水が透明できらきら、ぴかぴかです。
那智の滝の上ですから、澄み切っています
すごい体験した5月GW、めっちゃ楽しかったけど、沢渡はスリリング
実は、前回の熊野古道ツアーでみなさんにまたまた大変喜んで頂きまして、次の企画が決まっちゃたんです。毎度のことなんですが、本当に有難いですね。
なぜか・・・2019年5月からの熊野古道ツアーから、次のツアーが決まっちゃうんです。そのおかげで、私も休むことなく次のツアーのためもありますし、熊野古道をいつでも万全の態勢で歩けるよう日々トレーニングしてますよ😊あははは
今回は4月に神秘ウォークツアーを予定してます。
ただ、今回は今まで私のツアーに参加してくださった方を優先とさせていただきます。というのはですね、神秘ウォークツアーは健脚な方しか歩けないからです。沢渡が4か所あって、足がふらふらしちゃうと、滑って転んだりしては大変ですので、ご了承ください
一度参加された方は、どれくらいのスピードで歩くことが出来るか、がわかってますので安心と思うからです。
神秘ウォークに行ってみたいという方は、ご自身で観光協会にお尋ねになってください。または、1泊2日で熊野古道ツアーも企画できます。下記よりお問合せください
那智の滝は、日本一の落差133mです。
この前は虹が初めて出ました~♪
滝の落ち口の幅は約13m、滝壺の深さは約10mの那智の大滝です。この那智の滝は一の滝と呼ばれています。実は、那智には、48滝あります。
神秘ウォークで行く滝は「二の滝」「三の滝」なのです
二の滝
三の滝
私が行ったことがあるのでは、一の滝「那智の滝」、二の滝、三の滝、、、そして陰陽の滝です。今は陰陽の滝は行くことが出来ないと思います
神秘ウォークも最高ですけど、語り部さんと一緒に歩く熊野古道コースは他にもあります。
おすすめ「大門坂~熊野那智大社~青岸渡寺~那智の滝」
せっかく行くなら語り部さんと一緒に歩くのが絶対おすすめです。熊野古道とはなんぞや? 歴史の話やすごいパワーある木について、参拝の仕方もいろいろ教えてくれます。
語り部さんのご依頼はこちらです
大門坂~神社・お寺~那智滝(1.8km)のコースのお値段はこちら
所要時間 | 約2時間30分 |
---|---|
料 金 | 8,000円(個人向料金:4,000円) |
距 離 | 大門坂・那智山周遊 1,800m |
行 程 | 大門坂駐車場→大門坂→大門跡→表参道→熊野那智大社・那智山青岸渡寺→三重塔→那智の滝 |
平安衣装で歩くこともできます
スポンサーリンク
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。