聖地ツアースケジュールはこちら!

熊野古道に杖はいる?持ち物をもっと詳しく!初めての熊野古道を歩くために!

スポンサーリンク




ブログに辿り着いて頂きありがとうござます。聖地案内人のシャスタ美穂こと中山美穂です。

 

熊野に行ってみたい方は…

◆まずここをご覧ください

⭐︎熊野古道の歩き方はこちら

 

◆今後の聖地リトリート参加募集

・GW熊野ツアー

・極上の熊野旅5/10-12

天河神社と玉置神社参拝ツアー

 

・5/22-26オーストラリア

・9/1-12スペイン巡礼ツアー

 

LINE登録をして最新情報をゲット!

今なら波動が高い写真と非公開動画をプレゼント! 友だち追加

 

 

 

熊野古道を歩くのに「杖」はいりますか?・・・と聞かれることがあります。

 

今回は初めて熊野古道を歩く人への持ち物についてご紹介します。

杖を購入するか、迷っているなら、、、歩くのにちょっとでも不安があるなら、杖はマストアイテムです!

 

「初めて熊野古道の持ち物」ポール(杖)について、そして持ち物や服装についてご紹介していきます

[ad#co-1]

初めて熊野古道に杖は必要?

 

私自身は熊野古道では杖、ポールは使わない人で逆にあったら忘れそうになったり、歩くのに戸惑いそうになるからということで持参していませんでした。

 

ですが、熊野古道の最大の難所の「熊野古道 大雲取越」のウォーキングツアーを昨年開催したのですが、やっぱりみなさんに杖、ポールを購入して頂くようにしてました。写真の通りです。

 

杖が大活躍!

 

 

日ごろから山登りをされているならもしかしたら必要ないかもしれません。ただ、ご自分がどのくらいの山を登れて、どのくらいの期間熊野古道を歩くかによって、持ち物を変わってきます

 

 

たった一日歩くだけなら、杖も必要ないかもしれません。そして、かなり歩き慣れている方であれば杖はいらないとも言えます。ですが、熊野古道を甘く見ちゃだめですよ~。スペイン巡礼よりもハードコースです。行った私が言いますけど・・・熊野古道の道、上り下りも多く、階段が多いので杖はあった方がいいです。

 

足の負担を軽くします

 

巡礼は、続けて歩くからきついんです。

 

日に日に身体の疲労が増していきます。それでもなおかつ歩いていきます。それが巡礼!だから、何日か熊野古道を続けて歩くのでしたら、杖を持って行ってください。または熊野古道を歩く前に購入くださいね!

 

熊野古道の大雲取越では、丸一日歩くコースなので、サポートタイツもおすすめしました!

足の疲れを軽減します

 

 

道具にも頼ってくださいね!

事前の準備がとても大事です。

 

昨年の「熊野古道・大雲取越ツアー」では荷物配送サービス付きだったので、軽い荷物だけだったんです。おやつとお水、タオルくらいをザックにいれておけばいいので、なんとかみんな歩き切りました! 

 

ですけど、本来の熊野古道の歩き旅は全部の荷物を毎日背負って歩くので、いかに荷物を少なくして、ですけど、必要なものは持って行かなきゃならないんです。しっかり準備されてください!

 

アップダウンが激しい箇所は、やっぱり杖があると助かります。

特に下りの道!

足の負担が軽減されます!

 

私も山歩きには持って行こうと実は今年の夏にポールを買いました!

 

単純に足が2本→3本→4本になる?!

詳しく、語り部さんにお聞きすると、初めての熊野古道を歩く人は持って行ってくださいとのことでした。

 

歩くのに自信が無い方は杖があった方が良いと思います。

でも、山用品店でストックを買うのは高いので…今回の初めての熊野古道旅行で装備を揃えるみたいな人は…さらに出費になるのかなー?

でも、単純に足が2本→3本→4本になるって考えると、あるのとないのでは全然違いますよ!

滑ったときに踏みとどまれたり、痛い足をかばいながらでも歩けたり、足場の確認や、蛇を追い払ったりなどで大活躍😂でしたよ!

 

と体験を込めておすすめして頂きました!

初めての熊野古道歩くのでしたら、是非ポール、杖をご準備してください!

 

ストックは1本?それとも2本必要?

 

2本がおすすめ!

グリップの形が「I字型」

1本の場合は、「T字型」

 

2本持って、歩く方がバランスよく歩くことができます。昔は、T字型の1本ストックが主流でしたが、熊野古道・スペイン巡礼でも2本使いで、リズムよく歩いている方がほとんどです。

 

これから本気に歩く人はポールメーカーの「LEKI」、「しなの」、「モンベル」がおすすめです。3社の中ではモンベルが少しだけお値段安いので、ブランドにこだわらないならモンベルがおすすめです。 山用品のポールは結構お値段もいいので、そんなに使う予定がないなら竹杖でいいと思います。

 

細かく言いますと、グリップの部分や長さによって、男性用と女性用が分かれています。山用品のお店に行って購入できるなら、実際に持ってみて感触で選ぶこともできます。

 

実際、山用品店で試したら、やはり女性用のポールの方が私の手にはしっくりきました。

 

 

 

ポール(杖)ですが、材質がアルミとカーボンがあります。カーボンの方が軽量になるのですが、また更にお値段が高くなりますから、今後山歩きをされるとか、熊野古道を踏破を考えてるのでしたら、おすすめしますが、一度だけの熊野古道を歩くのでしたら、竹杖で十分です

 

もし熊野古道のための一回だけにポールを購入するのでしたら、3000円くらいでもあります

 

 

 

 

先日、熊野古道を歩いた方からの体験談&お礼のメールを頂いたのでご紹介します

中山様
こんにちは。
3泊4日の旅を終えて、今特急に乗り大阪に向かっています。
本当に良い旅になりました。

やりたい事は全部出来て悔いのない旅になりました。
滝尻王子からの道は本当に、想像していなかったくらいきつかったです。滝尻茶屋の方に杖があったほうが良いと言われましたが、その杖のおかげで、何とか4日間乗り越えられました。それも中山さんのおかげです。語り部の大久保さんにも今日はご案内して頂き、迷うことなく見所を全て楽しめて感謝です。

今回の旅では、いろんな出合いに感謝して、つらくても一歩一歩進んでいくと乗り越えられると実感できました。
来てよかったですし、中山さんにご相談させていただいて良かったです。
本当にありがとうございました!

2020/10/18

 

いろんな装備をそろえるのでお金もかかります。

これから使うかわからないポール(杖)を買うのは・・・と悩む方は、竹杖なら500円くらいでありますし、インターネットで探せばお安いのがあると思います。

 

 

春の富士山登山が始まる頃に、各社新作を出すそうなので、その前あたりが各社のポールは安いそうです。ねらい目です

 

 

 

熊野古道「中辺路」の滝尻王子から歩くのでしたら、よこの茶店「あんちゃんの店」に竹杖が販売されているそうです

 

初めて熊野古道の持ち物について

まずは持ち物や服装について、何がいるか、こちらをご覧ください

 

雨が降るか、降らないか、わかりませんが、レインウエアh必須です。一度だけの熊野古道でしたら、ホームセンターで売ってる300円くらいのビニール製のカッパでOKです。

 

が、山歩きやウォーキングをされるのでしたら、レインウエアを購入されてもいいと思います。風よけになりますし、熊野古道を歩いている時に寒くなったら羽織ったりできます。

 

 

 

こちらも参考にしてくださいね。

 

[ad#kumano]

ウォーキングシューズは何がいい?

熊野古道は土の道もありますし、道路を歩くこともありますので、固めのトレッキングシューズだと逆に足が疲れてしまう場合もあります。ですが、ふつうのスニーカーですと、数日歩くのでしたらしんどいと思います。

 

熊野古道をどこを歩くか、何日歩くかでシューズは変わってきます。山用品店でも相談されるのがいいと思います。

 

軽登山用くらいがいいと思います。

 

私はトレランシューズを使っていてとても重宝してました。そういえば、お客様からもメールを頂いていたのでご紹介します。

 

こんにちは😄

今、南紀6号で名古屋に向かっています。まず検索で間違え、飛行機を予約したのですが、キャンセルし新幹線と特急に変更しました。そのおかげで1万やすくなり、アルトラの靴を購入しました。

 

靴はとてもよく、神倉神社の石段を上がるとき大活躍でした!特に降りるときが怖くて、座りながら降りました(笑)

中山さんのモデルプラン私にはちょうどよく満喫できました!

 

本当にありがとうございます🙇

gotoトラベルは楽天会員にならず、予約したので、クーポンはもらえないようですが、熊野古道へ一人旅ができて感謝です!

今度は中辺路を歩きたいなと思っています!

霧の郷たかはらさんの宿も泊まれるといいなあと思いながらまた働きます!

ありがとうございました🙇

 

【靴の最新情報】熊野古道におすすめは「アルトラ・オリンパス」

最後に

初めての熊野古道に行かれる方への杖は必要か? そして、持ち物についてご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

 

初めて熊野古道を歩くのでしたら、杖をお持ちください。

熊野古道の要所要所では、無料で使える杖が置いてある場所もあるのですが、2,3日熊野古道を歩く方は、是非購入して歩きに行くのをおすすめいたします。

 

 

熊野古道をどこを歩いていいか、コースに迷っているのしたら、ご相談ください。語り部さんもご紹介することも可能です。かわぶねに乗って川の参詣道を旅したい!熊野古道をがっつり歩きたい! 熊野古道の温泉も満喫したい!

 

いろいろなご希望を伺いながら、あなたらしい熊野古道の旅をご提案します

 

熊野リトリート参加者募集

2022年熊野ツアー参加者募集

プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。

■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。

参加者様の感想

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。