こんにちは!
気候もよくなり、熊野古道へ行く予定を立てている人は待ち遠しいのではないでしょうか。
行くまでに気になるのが、
・どんな靴がおすすめ?
・山用シューズがいいの?それともランニングシューズ?
・トレッキングシューズが快適?
・ハイカット?ローカット?
そんなあなたのお悩みを解決します
私が今履いているおすすめシューズをご紹介します。
もくじ
最新シューズが今のおすすめ
トレランシューズの「アルトラ・オリンパス」
熊野古道を歩くのに必要な服装、靴については今までもご紹介しております。
⇒熊野古道の服装や持ち物は?靴選びは?お天気は?初心者向け熊野古道オススメ
⇒熊野古道の靴の選び方!失敗しないポイント!初心者向け熊野古道のウォーキングシューズ
実は、去年から私が使用しているシューズは、山登り用のトレッキングシューズではなく、ロングトレール用、トレラン用のシューズに切り替えてみました。
というのは、山専門店で勧められたから。
おすすめポイント
実際、履いてみて、快適で歩きやすく、この前の(2019年2月)の熊野古道歩き2日間、とても履き心地もよかったので、今後も下記の「アルトラ・オリンパス」シューズで熊野古道には行こうと思っています。
以前は、キャラバンの山用靴を、スペイン巡礼・熊野古道歩きに使用していたのですが、巡礼路は山道だけではなく道路を歩く道を多いので、その場合は、アスファルトはかなり足に負担がかかるな~と思っていました。
それを見事に解決している靴!!!
ALTRA オリンパス3
- アメリカの会社でアジア人合わせた靴の設計らしく、靴幅は広い
- クッション性がいいので、長時間歩きにはぴったり
- 軽い!
- 自然の道と道路を歩く兼用型に向いている
ただ、このアルトラ「オリンパス」は雨天に弱い。
素材がゴアテックスなどの防水、はっ水にはなっていないので、速乾ソックスが必要になってきます。
雨の日は濡れることが前提になりますので、そこだけ注意ください!
※山登り、自然の道(遊歩道)を歩く場合はトレッキングシューズの方がいい場合もあります。
ALTRA オリンパス3は、ローカットなので、足首のサポートはありません。
足首のサポートもあった方がいいな~と思われる方は他の靴がおすすめですよ
何よりも足の形は人それぞれ違うので、
靴は履いてみて、
自分の足に合うかどうかを確認することが何より大切です
日頃履いているシューズより、5㎜くらい大きなサイズを選びます!
ぴったりだと、下り坂の時に、靴の中でつま先があたり、2時間くらいで指先が痛くなる可能性があります。
お店の人からのアドバイス!
簡単にネットで購入せずに、サイズはもちろんですが、履き心地を試してから、靴は購入してください!とのことでした。
私はおすすめしますが、他のシューズがぴったりの場合もあると思います。
山専門店で、いろんな靴を履いてみるのがおすすめです!
今後、山登りを始めよう!
いつか、2-3日熊野古道を歩いてみたい!など、あなたの今後のプランで靴選びも変わってきます。
山用品専門店で、相談に乗ってもらい、納得してから、シューズは購入してください!
男性モデル「アルトラ オリンパス」
レディース用とメンズ用と別れています
お店でためし履きをしてみてくださいね
日本人の足に合わせ作られた「SIRIO」
ハイカットで足首の保護もしたいと思われる方は、SIRIOもおすすめ
足幅が広い人向けです。
里山ハイキング用のローカットもあります
足首の保護もあり、低山登山にも使えるおすすめシューズ
シューズメーカー「KEEN」の登山靴
山用のシューズですが、ハイカットではなく、ミドルカットですので、
そこまで、シューズは重くなく、履きやすい!
低山登山にも使えます。
このシューズなら、熊野古道へ行くのも、家から履いて出かけられます!
今後の山歩きにも使えます!
おすすめです(^O^)
アルトラが開発された経緯と思想
山専門店で勧められ、日ごろのウォーキング用は、道路ばかりを歩くことになるので、「道路用にはこの靴」と勧められるがまま購入し、私のウォーキングが始まりました。
そして、このシューズはどんな会社が作ったんだろう?
と調べてみると、アルトラのHPに辿り着きましたので、ご紹介します。
ご興味があれば参考にしてください
なぜ、今新しいシューズが必要なのか?
現在、沢山のシューズブランドが存在している状況の中、今でさえどのシューズを選んで良いか迷ってしまうのに、また新しいシューズブランドなんて本当に必要なのか?これは私が「ALTRA」を始める前に頭の中に浮かんで来た大きな疑問でした。元アメリカ代表の長距離ランナーという経験と、ランニングショップのマネージャーという立場から、様々なメジャーなシューズメーカーに「自然な状態」で「ヒールストライクを軽減出来る」シューズを作ってほしいと長年懇願し続けて来ましたが、残念ながら満足の行くシューズに出会えませんでした。
ヒール部分を削り、「ゼロドロップ」状態に改造したシューズをいくつも試し、それをランナー達に薦め始めてしばらくすると、障害を抱えたランナーやランニングをあきらめていたユーザー達から明らかな改善が見られるようになり「ZERO DROP」のプロトタイプを作成する事になりました。 その後、間もなくして「Born To Run」という本が全米で大ヒットして、ベアフットランニングが人々に知れ渡る様になったのです。ヒールストライクを回避するシューズを作りたい
私の父は学生時代にアメリカンフットボールで膝を故障してしまい。医師からは「もう二度と走る事は出来ないだろう。」と言われていました。その後、父は独学で膝に衝撃のかからない走り方を学び「ヒールストライク」のしない走り方を実践するようになりました。それを続ける事でだんだんと走れるようになり、メジャーなマラソン大会で入賞出来るほどまでになりました。そして現在はシューズの専門家としてロッキーマウンテンにランニングショップを持っています。
ランニングショップをオープンしてから20年経ちますが未だに運動学的に自然で「正しい」シューズは存在せず、クライアントに対して最適なシューズを提供する事が出来ないでいました。
我々は沢山のリサーチをし、その結果「自然な体の動き」を実現させるために「ヒールストライク」を最小限に抑える靴にたどり着きました。コンセプトは「自然な走り方」ができる究極のシューズ
その後、様々なエキスパート達と共に試行錯誤を繰り返し、我々の熱意が一つのシューズ「ALTRA Zero Drop シューズ」を作り出しました。ここまでくるのに沢山の困難を乗り越えなくては行けませんでした。その中でも常にブレる事の無いコンセプトとして「自然の走り方」を実現させるためのシューズ作りを持ち続けていました。
我々は今後もその熱意を持ち続け、走る事の楽しみを伝えて行きたいと思っています。RUN NATURAL .
アルトラ ゼロドロップ フットウェア 創設者:K. ゴールデン・ハーパー(引用:http://altrazerodrop.jp/about.html)
アルトラ取扱い店舗
スポーツ店、山用品のすべてのお店で取扱いがあるわけではないようですので、こちらでご確認ください
http://altrazerodrop.jp/shop.html
福岡では「ラリーグラス」がおすすめ
福岡市の大名にお店を構える山用品専門店の「ラリーグラス」
私はこちらのお店で、アルトラを勧められ、初めて履いてみて、今は、普段のウォーキング用と熊野古道を歩くようの2足を使っています。
まず、靴を買いに行くと、
「どこに歩きに行くのですか?」
と聞かれます。
用途に合わせて、靴を紹介してくださいます。
「熊野古道です」
「いつ行かれるんですか?」
「最近、熊野古道に行くって方が増えていますよ~~~」
いろいろ話していると、
なんと!
ラリーグラスには、、、
熊野古道を歩いた経験あるスタッフさんがいらっしゃいました!!!
店長さんなんて、熊野古道に3度も行かれていて、
那智、熊野本宮、小辺路について、話が尽きない!
こんな近くに、熊野古道の愛好者がいたとは!
(^O^)
こんな話も盛り上がりまして、
熊野古道について、あまりにも会私が良く知っているので驚かれ、、、
「4月9日の熊野古道の説明会」のポスターも入口のコミュニケーションボードに貼って頂いています!
靴の話はもちろん、熊野古道のルート、どこの道をどんなふうに歩いたかの体験談で話が盛り上がりましたよ。
熊野古道用にシューズを検討している方には、「ラリーグラス」に行くのは特におすすめです!
ラリーグラス | |
住所 | 福岡市中央区大名2丁目2-46 |
電話番号 | 092-712-8909 |
営業時間 |
月~土:AM10:00~PM8:00 日祭日:AM10:00~PM7:00 |
店休日 |
毎週 火曜日(12/31、1/1、2は休み) |
※いろんな山登り日帰りコースも開催されています!
熊野古道に行くまでのトレーニングにもおすすめかも(^_-)
他のエリアでは
アルトラのシューズは、どこでも取り扱いがあるのではなさそうです。
限定されたお店しかないようですので、下記よりチェエクしてみてください
↓↓↓
最後に
熊野古道を歩くのにおすすめ靴をご紹介しました。
今までは、トレッキングシューズと答えていましたが、靴も進化しています。
また熊野古道、スペイン巡礼などの巡礼路は、山道もあれば、道路もあり、様々なコンディションの道を歩くので、山登りのような、自然の土の上をずっと歩くわけではないので、トレッキングシューズ、山登り用とは別で考えた方がいいようですね。
このアルトラ「オリンパス」が気に入っている、もうひとつの理由は、
トレッキングシューズだと、家から出発して熊野古道を歩きに行くのに、乗り物に乗ったり町を歩いたり、すべてがトレッキングシューズだと、靴を脱いだり履いたりも大変ですし、重いし、大変だったりしたんですよね。
もう一足靴を持って行く場合も、トレッキングシューズが嵩張りますし、重い。
それを見事に解決!
この一足で、どこでも行けちゃう!
家からこの「アルトラ オリンパス」で出発して、1足で大丈夫!
サンダルくらいは持って行ってもいいけど、荷物を少なくするのであれば、この1足で大丈夫!
私は気に入っています。
是非、試されてみてください!
シューズは、何より自分の足に合っているか?
どこを歩くか?
荷物はどのくらいの重量か?
で選んでいきます。
お店で実際にシューズを履いてみて、履き心地を店内を歩いて確かめて、納得の上で購入してくださいね!
こちらもおすすめ