スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
聖地ガイドの熊野ブログ!熊野とご縁を結びます
スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
コロナの影響で、旅行会社の熊野古道のツアーはもちろん、昨日のブログでもご紹介しましたように那智勝浦の語り部ガイドは中止になっています。
こんな時だから、旅行には行けませんよね。今日は、熊野古道を感じられるyoutube、熊野の神域の神社仏閣の動画をご紹介します。STAY HOMEで家でお過ごしの方が多いと思います。熊野古道をリアルに感じることができるんですよ~、画像があまりにもきれいですごく楽しめます!
神社仏閣のパワーを感じたい!
気分転換したい!
いい景色が見たい!
どこにも行けない今、熊野古道の画像・youtubeを見て、是非楽しんでください♪ 次の熊野古道旅行のイメージを膨らませてください。
もくじ
玉置神社の動画(30秒)
ロングバージョンは5分30秒
玉置神社の由来、名前が玉置神社になったわけ、
【写真】
樹齢3000年のご神木「神代杉」
「玉石社」
スポンサーリンク
【写真】
スポンサーリンク
小学生が語り部となり案内してくれますよ~。説明がわかりやすくて、上手でびっくりしました。かわいすぎて、何度も見たくなるくらい(≧▽≦)
熊野古道・大門坂や那智の滝に行った人は、もちろん、まだ行ったこともない人も是非見てくださいね♪ 私は見ていると、大門坂を歩いた記憶がいろいろと蘇ってきて、ガイドした遠い記憶も出てきて、とっても楽しめました~
知ってました?こんな素敵な歌、そして画像があったなんて~・・・熊野三山、熊野古道の画像がとっても良く撮れていて、見ていて楽しくなって、笑っちゃいました♪ 是非見てみてください
語り部さんガイドは、今は絵地図イラストレーターの植野めぐみさんです。スペイン巡礼、熊野古道を踏破している道好き! 素敵なガイドを聞きながら、熊野古道女子旅もお楽しみください
観光三重のwebサイトに紹介されている女子旅の詳細はこちら
熊野古道・熊野三山のyoutube、画像はいかがでしたでしょうか?
神域の神々しさを感じられましたでしょうか? 熊野三山や熊野古道の歴史や見所の説明も画像に沿ってゆっくりなのでわやかりやすかったのではないでしょうか?
私はなによりも、小学生が語り部となって案内してくれるシリーズが上手でびっくりしました。すごくわかりやすい!見入っちゃいました。
では、現在熊野古道は本当に人が少ない状況です。なにより安全第一です。コロナが収束しましたら、熊野古道を歩きに来てください!神社巡り、温泉巡りもおすすめです
熊野古道の本やガイドブックを楽しんでください。
⇒熊野古道ガイドブックおすすめは何?webで見れる?無料読み放題?
無料でパンフレットを送ってもらって、今後の熊野古道の旅行計画を立ててはいかがですか?
熊野古道の旅の計画を立てるなら、質問に答えていって「あなたに合った熊野古道旅行プラン」を見つけよう
スポンサーリンク
熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない
となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。
迷っているならご相談ください!
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。