聖地ツアースケジュールはこちら!

神秘ウォークツアー開催!2021年4月17-18日

スポンサーリンク




◆まずこちらをご覧ください

・熊野古道の歩き方

 

◆今後のツアー

 

☆10/13-15沖縄リトリート

 

☆10/25マッキー先生と行く!古事記熊野ツアー

 

☆10/28満月熊野リトリート「玉置神社参拝と聖地巡り」

 

☆11/14 熊野古道ウォークツアー

 

LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ


友だち追加

こんにちは!

2021年神秘ウォークツアーを開催します。

 

神秘ウォークとは

那智の滝の上へ語り部さんと歩く期間限定のツアーです

 

那智の滝には48滝があるのですが、その中の「二の滝、三の滝」を目指します

 

二の滝

 

三の滝

 

 

那智の滝の上は神域!

まず、熊野那智大社で正式参拝をします

 

 

神域だからこそ、語り部さんとしか入ることが出来ません。

 

スポンサーリンク

実際に神秘ウォークを歩いた時の様子

 

晴天に恵まれました~♪

 

 

沢渡が4か所あります

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

神秘ウォークツアーについて

第一日目は、神倉神社と熊野速玉大社に参拝します。

第二日目は、神秘ウォーク(二の滝、三の滝)、那智の滝

 

【日程】

4月17日-18日(土日)

集合時間:4月17日 午後1時 JR新宮駅

解散場所:4月18日 午後4時半頃 JR紀伊勝浦駅

 

【スケジュール】

4/17 13時 JR新宮駅で待ち合わせ
 

JR新宮駅より徒歩で「神倉神社」へ、538段の階段を登って参拝後に徒歩で「熊野速玉大社」

 

路線バスでJR紀伊勝浦駅へ移動、

各自ホテルにチェックイン

4/18

8時 JR紀伊勝浦駅からバスで那智山へ

 

8時半 那智山到着

 

語り部さんと合流し、参道を歩いて熊野那智大社へ

熊野那智大社で正式参拝

神秘ウォーク(二の滝、三の滝)

戻ってきて昼食

 

那智の滝で解散

15:04 、15:44の路線バスで紀伊勝浦へ

※ホテル660で日帰り温泉に行くこともできます

 

【帰りの推奨特急】

名古屋方面「特急南紀6号」JR紀伊勝浦駅発 17:11→名古屋 20:49

関西方面 「特急南紀6号」JR紀伊勝浦駅発 17:11→松坂 19:38

関西方面「特急くろしお24号」JR紀伊勝浦駅発 18:04→天王寺 21:49

※特急での車内販売はありませんので、事前に飲食物はお買い求めの上乗車ください

 

【注意事項】

健脚な方のみ参加可能です

もし、お天気によっては開催できない場合もありますので、ご了承ください

 

※詳細はお問合せください。

資料をお送りします

 

 

熊野速玉大社と神倉神社の見どころ

熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)・熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)を主神に、十二柱の神々を祀る新宮十二社大権現として全国から多くの参拝者が訪れます。

 

 

神倉神社

ご神体は、磐座!

最強パワースポットです

 

 

実はここにたどり着くまでが・・・538段の階段

 

 

宿泊おすすめ

 

おすすめ宿は、紀伊勝浦の温泉です

・南紀勝浦温泉 くつろぎの宿 料理旅館 万清楼

・勝浦温泉 ホテル浦島

・碧き島の宿 熊野別邸 中の島

 

ビジネスホテルがお好みの方は↓

・Hotel&RentaCar660

ビジネスホテル ブルーハーバー

 

 

紀伊勝浦のお宿の検索はこちら

↓↓↓

勝浦温泉の宿泊情報はこちら

 

 

お問合せはこちら

下記のメールフォームよりお問合せください

メールに

  • お名前(フルネーム 参加者全員分)
  • 年齢
  • ご住所
  • 電話番号

を明記の上、お問合せ下さい。

参加費用を振込頂き、参加確定とさせて頂きます。

 

 

スポンサーリンク

 

熊野リトリート参加者募集

2022年熊野ツアー参加者募集

プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。

■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。

参加者様の感想

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。