スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
聖地ガイドの熊野ブログ!熊野とご縁を結びます
スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
こんにちは!
先日熊野に行った際にすごい景色に遭遇しました。
熊野は山だけではなく、海の熊野も最高です!
車で熊野に行く時はまず「三重県熊野市の鬼ヶ城」で熊野の自然「海」を肌で感じて、磯の香りに癒されて、、、熊野に帰ってきた~って気持ちになります。そして、行きだけでじゃなく熊野旅の最後の締めくくりも「熊野の名所・鬼ヶ城」の海を眺めて帰ることになりました。
オーシャンビューのホテルなみに泊まることが多いのですが、朝出発でしようと車に向かっていたら、、、
え~👀 空がすごい!・・・
吉野の桜を見に行くから早朝出発するはずが、、熊野を去れません💦
こんなすごい空なのに吉野に行く前に、真っ先に「鬼が城」行ってました(≧▽≦)
鬼が城センターと空
ちょうど朝日の時間
朝日の時間はやっぱり最高!
もちろん誰もいません、平日ですし(*^^*)
吉野に桜を見に行く予定にしてなかったら6時のこの鬼ヶ城の景色見れたかな、、、?! 早起きはお得ですね!こんな素晴らしい光景を見せてくれて♡ 天の計らいに感謝です
もっと長く鬼ヶ城にいたいけど、吉野にもいきたい!吉野桜も気になるので、朝から海を満期して、いざ吉野山へ
波の音、朝日パワーを是非YouTubeから感じてください!
鬼ヶ城とは…
1935年に国の天然記念物に指定され、2004年「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録、また、日本百景に選定されている観光スポットです。隆起と風化と波の浸食で自然にできた奇岩・巨岩です。鬼が城は海沿に遊歩道があるのでぐるりと歩いて散策することもできます
鬼ヶ城についての詳細はこちら
⇒【熊野古道の鬼ヶ城】アクセス・駐車場!奇岩パワ―スポット「景勝地」は世界遺産
隣接する鬼が城センターではご当地グルメのさんま寿司、めはり寿司、マグロ丼。そして名産品「新姫(にいひめ」(日本タチバナと温州みかんが自然交配して生まれた新品種の柑橘)のソフトクリームやフロートがおすすめです
酸味もあってスッキリしたお味。めっちゃ美味しいですよ❤️
✅新姫ソフトクリーム
✅新姫サイダーフロート
人気で予約が取りにくい「熊野倶楽部」は14時からスイーツビュッフェがあり、飲み物はオールインクルードです。
三重県熊野市の観光名所「世界遺産・鬼ヶ城」をご紹介しました。
この鬼ヶ城は奇岩・巨岩のパワースポットです。大海原を見下ろせる大絶景です。朝日の時間、夕日の時間は格別です。
熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない
となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。
迷っているならご相談ください!
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。