スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない熊野情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
玉置神社・熊野三山・秘境・自然・海と山…
聖地ガイドの熊野ブログ!熊野とご縁を結びます
スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない熊野情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
玉置神社・熊野三山・秘境・自然・海と山…
夏と言えば・・・海!
綺麗な海に出かけたいですよね~(^_^)/
関西エリアで絶対おすすめの海水浴場をご紹介します。
大人も子供も大満足!
きれい、透明度が抜群!
和歌山県にある「くじら」と泳ぐことが出来るビーチです
和歌山県の南部近郊には、透明度が高い海水浴場がいろいろあります。
↓↓↓
⇒関西のきれいな海水浴場はどこ?バーベキュー!SUPも楽しめる
⇒関西の水遊び!穴場!天然プールがすごい!大人に子供におすすめスポット!
名前の通り、
くじらに出会える海水浴場!
プライベートビーチ!
無料の駐車場や、更衣室完備だから安心!
時間によっては、海水浴をしている人の近くをくじらが遊泳することもあるので楽しみです(^O^)
ハナゴンドウに会える!
毎日11時からと13時からの2回、クジラをイケスから解放!
海水浴を楽しみながら間近で観察できます
「セージ」
「サツキ」
(出典:http://kujihaku.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-5470.html)
2頭は人と泳ぐのがとても面白いようで、手を伸ばせば届きそうな距離まで来てくれることも(^O^)
それ以外の時間帯もイケスで泳ぐくじらを間近で見ることができます。
小学生の子供達も泳いで見学に来ています。
住所 | 和歌山県東牟婁郡太地町太地3767-1 |
アクセス |
JR太地駅からバスで10分 (町営じゅんかんバスくじら浜海水浴場下車) |
駐車場 | 無料 |
脱衣室・シャワー・トイレ | 無料 |
期間 | 8月20日まで |
お問い合わせ | 0735・59・2400 |
2021年は7月14日に海開きの予定
くじらに出会える海水浴場
常渡半島の太地くじら浜公園内にあるくじら浜海水浴場が、2021年は7月14日に海開きを迎えます。7月17日からは、海水浴場内に生簀が設けられ、海水浴場内の特設ステージから、小型のクジラ(ハナゴンドウを予定)が泳ぐ様子を観察することができます。クジラの給餌時間にあわせて、海水浴場内を小型クジラが遊泳します。
開催日時 2021年7月14日~8月17日(予定)
給餌時間(生簀からクジラが出る時間)/11:00~、13:00~(各15分間) ※内容は予定、状況により変更となる場合あり開催場所 和歌山県太地町 くじら浜海水浴場 料金 入場、観覧、遊泳など無料 お問い合わせ 太地町役場産業建設課 0735-59-2335 関連ホームページ https://www.town.taiji.wakayama.jp/ アクセス きのくに線「太地駅」から太地町営じゅんかんバス「くじら浜海水浴場前」すぐ ※掲載情報は2021年5月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(出典:JRおでかけネット)
スポンサーリンク
くじら浜海水浴場の近くに、世界でも珍しい鯨専門の博物館があります
1階から3階までを吹き抜けにした中央に、体長15mものセミクジラの実物大模型と古式補鯨船の模型をつり下げ、
その周囲の廻廊式展示室には、鯨の身体各部のホルマリン漬や剥製・捕鯨関係資料など1000点あまり。
入江の天然プールとイルカのショープールもあります!
日本の捕鯨発祥の地として、現代までのおよそ400年の歴史を目の当たりにしながら興味深くひもとくことができる。
くじらショーもあります!
住所 | 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2 |
アクセス |
JR太地駅から、太地町営じゅんかんバスで10分 「くじら館前」下車 |
開館時間 | 8:30~17:00 |
お問い合わせ | 0735-59-2400 |
web | http://www.kujirakan.jp/index.html |
【地図】
■電車の場合
大阪方面から
「JR紀勢本線特急くろしお」
JR新大阪駅 ― JR太地駅(約3時間50分)
名古屋方面から
「JR紀勢本線特急ワイドビュー南紀」
JR名古屋駅 ― JR紀伊勝浦駅(約3時間30分)
JR紀伊勝浦駅 ― JR太地駅(約7分)
■車の場合
大阪方面から
松原JCT ― 阪和道 ― 紀勢自動車道すさみ南IC ― 国道42号 ― 太地
名古屋方面から
名古屋 ― 東名阪道・伊勢道 ― 勢和多気IC ― 熊野大泊IC ― 国道42号 ― 太地
スポンサーリンク
太平洋を望むロケーションにあるくじら温泉
海と大海原の青を望みながら心が癒されます。
日帰りで温泉もありますので、家族連れに人気!
海を見ながら入る露天は最高です!
お問い合わせ⇒いさな宿 白鯨
【関連記事】
いかがでしたでしょうか?
今年の夏は、くじらに出会える海水浴場「くじら浜海水浴場」へ
くじら、イルカに会いに
和歌山県那智にお出かけください♪
素敵な夏休みを!
こちらもおすすめ
⇒【関西】きれいな海水浴場と川遊び!おすすめキャンプ場と宿情報!
⇒【関西水遊び7選】川と海!アクティビティおすすめは船・ラフティング?
【くじら浜海水浴場に近いおすすめスポット】
スポンサーリンク
関連記事
熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない
となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。
迷っているならご相談ください!
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。