【熊野古道体験記③】難所の「小辺路」をスペイン人が選んだ理由がすごかった!
私の初熊野古道は、思いもよらぬ展開になり、なんとスペイン人カップルと私の3人で一緒に歩き始めました。 高野山から熊野本宮大社を目指します。 初日を歩いた模様と宿についてまとめます。
私の初熊野古道は、思いもよらぬ展開になり、なんとスペイン人カップルと私の3人で一緒に歩き始めました。 高野山から熊野本宮大社を目指します。 初日を歩いた模様と宿についてまとめます。
こんにちは! お知らせです 那智観光協会のFACEBOOKからの情報です! またまた、熊野がテレビに出ます! 今年2019年は熊野古道が世界遺産に登録され、15周年! 記念の年は、熊野古道がテ...
こんにちは! 気候もよくなり、熊野古道へ行く予定を立てている人は待ち遠しいのではないでしょうか。 行くまでに気になるのが、 ・どんな靴がおすすめ? ・山用シューズがいいの?それともランニングシューズ? ・ト...
1月1日「超体感 熊野古道 神秘の旅」のNHKの番組の中でも紹介されていました 「熊野川下り」の舟旅 私も初めて体験してきました! 熊野川下りは、期間限定、毎年3月~11月だけ開催されています...
上の写真は、、、 初☆熊野古道「小辺路」の写真!小辺路らしい写真で、一緒に歩いたスペイン人(Yolanda)との記念撮影したもの、なんだか私は疲れてか、傾いています・・・笑いますね(^O^) ところで、なか...
こんにちは! 2019年の2月3月の熊野古道の旅を終え、あまりにも神がかかった旅だったこと、奇跡の連続で、、、福岡に戻ってからも、なかなか興奮冷めやらず、やっと落ち着いたと思ったら、、、 「初☆熊野古道の旅...
こんばんは! 今回の2月末からの熊野古道の旅を振り返っていると、、、いろいろ起こりすぎて、すごい旅でした! 何が!起こったの? 聞かせて、聞かせて・・・聞きたいよ~と友達みんなに言われています。  ...
福岡で「熊野古道の説明会」を開催します! 熊野古道に行ってみたい! 熊野古道が気になる! パワースポットの話が聞きたい! 神秘体験談に興味がある! そんな方におすすめ! 4月9日に福岡で「熊野...
こんにちは! 熊野古道の旅(2019年2月末~3月)では、10日間の中で二度も玉置神社に参拝することになりました。 そして、 その2回ともに、玉置神社の本殿に上がらせて頂き、またも「玉串奉納」をさせて頂きま...
こんにちは! 2月末~3月の熊野旅では、もともと熊野古道を歩くのがメイン! 後半は那智の滝の上に広がる原始林を語り部さんの案内で行く「神秘ウォーク」、初めての「熊野川下り」、もし行けたら「玉置...