こんにちは
ご報告が遅くなりました。
3月6日に玉置神社の例祭「初午祭」に、
一泊二日で行ってきました‼
私にしては熊野に行ったのに、とっても短い旅でした(≧▽≦) 熊野に行くとなぜか、延泊になることが多いのです
今回は短いからこそ、京都からどうやって行くか・・・
さんざん考えて、
「楽(らく)で、楽しいアクセス方法」
ということで・・・
京都→新幹線で新大阪→特急くろしお→白浜駅
レンタカーで奈良県十津川村を目指しました。
日本一長い路線バスで行こうかとも思いましたが、
今回は白浜まわりで行ってきましたよ!
では、玉置神社「初午祭」をご紹介します
初午(はつうま)祭
毎年、初午(はつうま)の日に
玉置神社の三柱神社で例祭が行われます
三柱神社初午祭(例祭)
3月初午の日
毎年、日にちが変わるのと、冬の時期なので雪を考えると道路が凍結していたら、行くのが難しいと思っていて、なかなか行けなかったのですが、2022年は是非参列したいと思い、行って参りました\(^o^)/
お天気に恵まれ、、、雪はなくて大丈夫でした
ただ、例大祭の途中に、はらはらと雪が舞ってきたり、光が差し込んできたりでした。
これも神の計らいなのかな、、、と思い、
玉串拝礼もさせて頂くことが出来ました
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
YouTubeに載せてましたので、是非ご覧ください
約1分くらいです
お祭りに参列できなくても、この動画から玉置神社のパワーを感じられるのではないかと思います。
玉置神社の氣を感じて頂けたら嬉しいです
玉置神社の初午祭の舞台裏?!
12月から社務所、祈祷所の場所が変わってまして、、、三柱神社の下に位置するもと「宿坊」のあった場所が今の社務所。ここから神職さん達はお手水をされてお祭りへ
舞台裏を撮影させて頂きました
カメラマンさん達と一緒に自撮り棒にスマホを設置して撮っていると・・・地元のカメラマンさん達は優しくて、いい場所を確保して写真を撮ってやるぞ~というよりも、和気あいあい。私にまでお声をかけて頂けて、「写真撮れてる?」 「その場所から出大丈夫?」 と言ってくださり、気を使って頂け本当に玉置神社の神職さんを始め、氏子さん、カメラマンさん達や崇敬者の方々もあたたかい方ばかりだな~と私もあたたかな気持ちになりました。
そんなこんなで、撮影した動画をYouTubeに短くですがまとめたのです。是非見てくださいね♪ なかなかお祭りに行くのは日程が合わないと思いますので画像から臨場感あれば嬉しいです
玉置神社のお餅と直会
玉置神社の例大祭は毎年、ぜんざいのふるまいがあり、餅巻きがあるそうですが、今年も中止でお餅と小豆を配られていました。
また、ありがたいことに「直会」も頂きました。お餅、とっても美味しかったです♬♬
玉置神社へのアクセス
奈良県の大和八木から日本一長い路線バスでも行くことが出来ます
玉置神社について
初めて玉置神社に行きたいと思われた方は、まずこちらをご覧ください
動画の方がいい方は下記をご覧になってください
最後に
玉置神社の初午祭についてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
玉置神社へ行く前におすすめ情報はこちらです。
大阪からも車で4時間かかります。
十津川温泉に宿泊してゆっくりされるのがおすすめです