スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
聖地ガイドの熊野ブログ!熊野とご縁を結びます
スポンサーリンク
LINE登録をお願いします!今なら非公開動画をプレゼント! 最新熊野情報&熊野ツアー先行予約のお知らせ
玉置神社では毎年10月24日に「例祭」が行われます。
2019年の「玉置神社 例祭」についてご紹介します
(出典:玉置神社web)
【日時】令和元年10月24日
【時間】9時30分~
御輿渡御 10:00
神振行事 10:30
餅撒き 11:30
10月24日のみ臨時バスが運行します
【1】行き
①折立バス停8:20十津川温泉8:30玉置山駐車場9:10
②折立8:25十津川温泉835玉置山駐車場9:15
③十津川温泉9:35玉置山駐車場10:15
【帰り】
①玉置山駐車場10:30十津川温泉11:10折立バス停11:19
②玉置山駐車場11:20十津川温泉12:00折立バス停12:09
③玉置山駐車場13:30十津川温泉14:10折立バス停14:19
【バスの予約方法】
10/24の臨時バスは予約不要です
東京からは「飛行機+レンタカー」であれば、弾丸トラベル「日帰り」も可能! 玉置神社の例祭をじっくり楽しみたい場合は1泊2日がおすすめです。
羽田空港から南紀白浜空港へはJALが運行しています。
飛行機の価格の確認・予約はこちら↓
白浜空港からレンタカーをするのが一番早いです。南紀白浜空港から約2時間~2時間半で、玉置神社へ行くことができます
レンタカーの予約はこちら↓
詳細はこちら↓
玉置神社 | |
住所 | 奈良県吉野郡十津川村玉置川1番地 |
TEL | 0746-64-0500 |
大阪方面から
阪和自動車道・美原JCT→南阪奈道路・葛城IC→大和高田バイパス・新堂ランプ→京奈和自動車道・五條IC→R370→R168
(美原JCTより約3時間)
名古屋方面から
東名阪自動車道→亀山IC→名阪国道・西名阪自動車道・郡山IC→五條経由→R168
(亀山ICより約5時間)
和歌山方面から
阪和自動車道・南紀田辺IC→R42→R311→R168
(南紀田辺ICより約2.5時間)
三重方面から
紀勢自動車道・尾鷲北IC→R42→熊野尾鷲道・尾鷲南→熊野大泊IC→
R42→新宮市→R168
(熊野大泊ICより約2.5時間)
スポンサーリンク
日本一長い路線バスがおすすめです
奈良交通・八木新宮バスをご利用ください。
(奈良方面からお越しの場合:八木駅、五條駅から十津川温泉下車
和歌山方面からお越しの場合:新宮駅から十津川温泉下車)
時刻表・運賃については下記をご参照ください。
【奈良交通HPより】
こちらも参考に↓
新宮駅から玉置神社へのアクセスはこちらを参考にしてください
【玉置神社アクセス】特急とバスで十津川村までのアクセス!新宮からバス
十津川村からタクシーを利用されたい方は、下記へ予約してください。
【三光タクシー】 0746-64-0231
片道約4,000円程度
私のいちおしは、ホテル昴です。露天風呂が気持ちよく、お料理も美味しいのでおすすめです。
こちらも参考にしてください
玉置神社の例祭についてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
玉置神社は秘境です。
行かれる前に是非こちらもお読みください
↓↓↓
スポンサーリンク
熊野古道を歩きたい…でもどうしたらいいか、わからない
となったら有料で電話相談をお受けしてます。熊野は和歌山県、奈良県、三重県と広いので一度で全部を訪れることはできません。
迷っているならご相談ください!
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。