スポンサーリンク
◆熊野古道の歩き方
◆おすすめNOW
熊野は和歌山・三重・奈良の広範囲!神社仏閣巡り・スピリチュアルな旅をサポートします
スポンサーリンク
◆熊野古道の歩き方
◆おすすめNOW
熊野古道へどうやってアクセスしたらいいか、とても迷われると思います。
東京羽田空港からは、南紀白浜空港への直行便があるので、飛行機が早くて便利です。
他の地域からは、関西空港を利用して熊野古道へ行くことができます。関西空港からはレンタカーを借りるか、JRで移動するようになります。
今回は関西空港から熊野古道へのアクセスについてご紹介します
もくじ
まず、熊野古道の場所をご確認ください。
紀伊半島の南に位置しています。大阪からでも車で4時間かかります。
(出典:http://www.tb-kumano.jp/kumanokodo/)
熊野古道といっても、奈良県、三重県、和歌山県にまたがっています。また熊野古道は6つのルートがあります。
・熊野古道・中辺路(なかへち)
・熊野古道・小辺路(こへち)
・熊野古道・大辺路(おおへじ)
・熊野古道・大峰奥崖道(おおみねおくがけどう)
・熊野古道・紀伊路(きいじ)
・熊野古道・伊勢路(いせじ)
どこに行きたいかで、アクセスも変わってきます。
熊野古道中辺路を歩きたい!
という場合には、JR紀伊田辺駅へ行きましょう!
熊野三山巡りや那智の滝に行きたい人は、関西空港からレンタカーが便利です。もちろん、電車での移動もできます。
全国各地から多くの飛行機が飛んでいる関西空港を拠点に熊野古道の旅を計画するのもおすすめです。熊野古道を歩き、熊野三山巡りをすることも可能です。
関空からレンタカーを借りて、熊野古道・熊野三山巡りをするのがおすすめです。熊野はバスで行けない秘境の神社もありますし(玉置神社とか)、また路線バスや電車は本数が少ないので、レンタカーでまわるのがとても便利になります。
関西空港でレンタカーを借りる場合は、たくさんの会社があります。乗り捨てしたい場合は、よく確認し予約下さい。関空に返却プランであれば、格安にレンタカーをすることができます。
レンタカーの予約について、もっと詳しく知りたい人はこちらを参考にしてください
↓↓↓
関空でレンタカーを借りて熊野古道を目指します。
熊野古道をどこを歩くかですが、車があるので、おすすめコースは下記の3つです
熊野古道の日帰りおすすめコースの詳細は下記を参考にしてください
大日越については下記をご覧ください
スポンサーリンク
滝尻王子へは、JR紀伊田辺駅より路線バスでアクセスになります。
関西空港~JR紀伊田辺駅への行き方
JRで行く方法・・・所用時間:2時間~3時間(+滝尻王子までのバス40分)
①関西空港からは、JRで日根野へ(約12分)
②JR日根野駅で乗り換え、JRきのくに線 特急に乗る(約2時間)
③JR紀伊田辺駅で下車
バスで行く方法・・・所用時間:2時間~3時間(+滝尻王子までのバス40分)
空港リムジンバスでJR和歌山駅へ約40分、高速バスに乗り換え田辺市街へ約2時間。
時刻表は下記から確認ください
※JR紀伊田辺駅に早めに到着できるのであれば、その日に歩くことができます。初日は熊野古道を歩くのを約2時間くらいにして、高原を目指すのがおすすめです。滝尻王子からの熊野古道は坂道が険しいですので、事前に熊野古道のコースをご確認ください。
その場合、おすすめ宿は、熊野古道の宿 霧の郷たかはらです!
もし、JR紀伊田辺駅の到着が遅くなる場合は、JR紀伊田辺のビジネスホテルに一泊して、翌日から熊野古道を歩くようにしましょう
熊野古道中辺路の起点「滝尻王子」には宿はありません。
熊野古道の地図のダウンロード
熊野古道「中辺路」の歩き方については、下記を参考にしてください。宿情報、コース、距離など詳細をまとめています。
東京へ戻る場合は3つの方法があります
下記を参考にしてください
⇒東京から「熊野古道・中辺路」アクセス!行きと帰りの交通手段!飛行機?バス?
夜行バスを利用したい場合はこちらを参考に!
⇒【熊野古道】東京からアクセス!中辺路へは夜行バスが格安!紀伊田辺への直行バスは便利
⇒【熊野古道・アクセス】東京から新宮・那智への夜行バスが便利!
南紀白浜線の飛行機を利用する場合は、JR紀伊勝浦(那智)、JR新宮駅からの空港直行バスが運行されています。詳細はこちら
⇒【東京から那智の滝へのアクセス】飛行機?夜行バス?新幹線?空港からの直行バスが運行開始!
熊野古道の計画の仕方をまとめました。
2泊3日、3泊4日のモデルコース、アクセス方法、熊野古道の準備などご紹介します。
熊野古道へ関空からアクセスする方法をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
関空からレンタカーを借りて熊野三山、熊野古道をまわるのが効率的です。ただ、熊野古道を長く歩きたい場合は、車ではなく電車の方が便利です。
関空からアクセスする場合は、白浜アドベンチャーワールドで一日過ごした後に、熊野古道へ行くこともできます。
⇒熊野古道とアドベンチャーワールド!白浜温泉宿泊の2泊3日モデルコース!
素晴らしい熊野古道の旅を!
スポンサーリンク
コメントは受け付けていません。
■プライベートリトリート…熊野の神社仏閣をご案内しながらあなたに必要なメッセージをお伝えします。
■熊野リトリートを主催したい方、コーディネーターとガイドを承ります。お気軽にお問い合わせください。