熊野古道に行ってみたい!
でも、
- 車が運転できない、
- どうやって熊野三山を巡ったらいいかわからない、
という方も多いのではないでしょうか?
今回は、「バスで行く熊野三山・熊野古道モデルコース2泊3日」を紹介します。
観光バスやツアーに参加せずに個人旅行で訪れる方へのおすすめ2泊3日モデルコース、熊野古道、熊野三山巡りをご紹介します
最強パワースポットの熊野速玉大社の摂社「神倉神社」や熊野本宮大社の旧社「大斎原」にもゆっくり回る時間や、那智の滝、熊野那智大社と青岸渡寺を参拝する際は、熊野古道の王道「大門坂」から歩く時間を入れています。
路線バスのスケジュールは本数が少ないので、2泊3日モデルコースにしています。参考にしてください
もくじ
【関連記事】
熊野古道とは
熊野古道とは、中世、日本最大の霊場であった熊野へと続く信仰の道、祈りの道です。
熊野はあらゆる人々を受け入れる聖地。
身分や年齢・性別によらず、人々は困難な旅を経て熊野に入り、一度死んで魂を浄め、家路につく頃には蘇るのだと考えられていました。
古代から中世にかけ、熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の熊野三山の信仰が高まり、上皇・女院から庶民にいたるまで、多くの人々が熊野を参詣しました。
「蟻の熊野詣」と例えられるほど、多くの人々が切れ目なく熊野に参詣したと伝えられています。
さまざまな人々がさまざまな思いを抱いて、さまざまな願いをこめて歩いた祈りの道。
それが熊野古道なのです。
熊野古道は、3つの霊場をつなぐ世界で唯一の世界遺産なんです!
- 熊野三山
- 修験道の吉野
- 真言密教の高野山
異なる宗教の聖地を参詣道(熊野古道)で繋がっています。違う宗教が対立するわけではなく、融合し、共存していることは、世界的にはほとんどあり得ないことなんです。
日本で唯一、世界でも類を見ない資産として高い価値があるのが熊野古道なんです。だから、古の人々は熊野へ参り、今現代の人々にとっても、魅力がある聖地なのではないでしょうか。
熊野三山の巡り方
観光バスやツアーに参加せずに、
個人で熊野三山を巡るルートをご紹介します。
まず、熊野三山とは3つの神社になります。
- 熊野本宮大社
- 熊野那智大社
- 熊野速玉大社
地図で熊野三山の位置をお確かめ下さい!
(出典:http://www.tb-kumano.jp/kumanokodo/)
熊野三山は、関西エリアの一番南、いずれも和歌山県にあります。大阪からでも特急で4時間くらい、名古屋からも特急で4時間位とかなり時間がかかります。
また、世界遺産として有名な熊野古道ですが、実際は熊野での交通の便はよくありません。バス、電車を乗り継いで、基本は徒歩で巡ることをおすすめします。
熊野三山を巡るのに、主なJRの最寄り駅は、
紀伊勝浦、紀伊田辺、新宮の3カ所です。
1) 熊野速玉大社(和歌山県JR 新宮駅からバスまたは徒歩)
2) 熊野那智大社(和歌山県JR 紀伊勝浦駅または那智駅からバス)
3) 熊野本宮大社(和歌山県JR 紀伊田辺駅または新宮駅からバス)
今回は、新宮駅を拠点に熊野三山めぐりのモデルコースを紹介します。
熊野三山を路線バスで行く
2泊3日で熊野三山をバスで巡るルート
(1日目)JR新宮駅→熊野速玉大社の摂社「神倉神社」→「熊野速玉大社」→勝浦温泉に宿泊
(2日目)熊野那智大社、青岸渡寺、那智の滝→熊野本宮大社の温泉郷に宿泊
(3日目)熊野本宮大社→JR新宮駅
では、それぞれを説明していきます
【1日目】
熊野速玉大社と摂社の「神倉神社」
(1日目)
- JR新宮駅
- 熊野速玉大社の摂社「神倉神社」
- 「熊野速玉大社」
- 勝浦温泉に宿泊
JR新宮駅を起点とする
JR新宮駅に隣接して「観光案内所」がありますので、地図や熊野古道の資料を手に入れるといいですよ!
(1)JR新宮駅から神倉神社へ歩いて行きます
距離:1.5km
時間:約20分
荷物が重い場合は、駅のコインロッカーに預けることをオススメします。
(2)神倉神社
すご~~~い階段なんです
538段!!!
びっくりすると思いますが、登れますし、下りられます。
歩いて30分くらいで、ご神体の「ごとびき岩」へ
御朱印帳やお守りは熊野速玉大社で!
詳細はこちら↓
(3)神倉神社を参拝後、歩いて、「熊野速玉大社」へ
距離:1.5km
時間:20分
熊野速玉大社
ご神木の「なぎの木」
(4)熊野速玉大社に参拝後、JR新宮駅へ
または、そのままバスで那智勝浦へ移動
熊野速玉大社→JR新宮駅へはふれあいバスもあります
★バスの時刻表⇒ふれあいばす(熊野速玉大社前ー新宮)
料金:200円
新宮から紀伊勝浦へ移動は路線バスで
★バスの時刻表⇒熊野交通(新宮-紀伊勝浦)
所用時間:約30分
料金:620円
勝浦温泉に宿泊
おすすめ宿
・「海が一望の絶景宿」全室オーシャンビュー極上の癒しの宿:勝浦温泉 ホテル中の島
・洞窟風呂が人気の絶景の源泉かけ流し風呂が自慢の宿:勝浦温泉 ホテル浦島
・勝浦温泉街の料理旅館、勝浦温泉「万清楼」
【関連記事】
【2日目】
熊野那智大社と青岸渡寺、那智の滝へ
(2日目)
- JR紀伊勝浦駅へ
- バスで那智山へ
- 熊野那智大社
- 青岸渡寺
- 那智の滝
- バス移動
- 熊野本宮大社の温泉郷に宿泊
(1)勝浦温泉からJR紀伊勝浦駅へ歩いて移動
(2)JR紀伊勝浦駅からバスで大門坂または、那智山へ
①熊野古道が歩き方は、大門坂へ
②体力が心配な方は「那智の滝」または、終点の「那智山」までバスで移動しましょう
★バスの時刻表⇒JR紀伊勝浦駅-那智山
①熊野古道「大門坂」から歩きましょう!
JR紀伊勝浦駅からバスで「大門坂」へバスを下車
「これぞ!熊野古道!」というような石畳が美しい熊野古道を体験できます。
熊野古道「大門坂」から歩きます
【熊野古道を歩く場合】
大門坂~熊野那智大社~青岸渡寺~那智の滝
距離:約2.5km
所用時間は2時間半~3時間
熊野古道 大門坂の夫婦杉
時間に余裕がある場合は、
平安衣装をレンタルして写真撮影を楽しむのもオススメです
写真スポットです!
「平安衣装」の詳細はこちら↓
(3)熊野那智大社
ご神木「大楠(おおくす)」
胎内くぐりもできます!
(4)青岸渡寺
歩いて那智の滝へ向かいます
途中に三重塔があります
(5)那智の滝
(6)バスで熊野本宮大社方面へ移動し宿泊
①バスで那智山→JR紀伊勝浦駅へ
②JR新宮駅で乗り換えで、熊野本宮大社方面へ
★バスの時刻表⇒JR紀伊勝浦駅-那智山
★バス時刻表⇒JR紀伊勝浦→新宮(乗り換え)新宮駅→熊野本宮大社方面へ
熊野本宮大社近くの温泉宿に泊まり癒されましょう!
3つの素晴らしい温泉があります!最寄りの温泉でバスは下車できます
1、湯の峰温泉
熊野詣において湯垢離場として栄えた日本最古の湯。
世界遺産に登録されている「つぼ湯」があります!日によって七回も湯の色が変化すると言われています。(つぼ湯の入り方と料金)
【3日目】
熊野本宮大社
(1)温泉からバスで熊野本宮大社へ向かう、または熊野古道を歩く場合は「発心門王子」へ
バス時刻表⇒温泉-熊野本宮大社
バス時刻表⇒.温泉⇔熊野本宮大社⇔発心門王子
「川湯温泉 山水館 川湯みどりや」と「わたらせ温泉 ホテルやまゆり 」に宿泊すると熊野本宮大社まで送迎してくれます。
熊野古道を歩きたい場合
歩行距離:6.9km 歩行時間:2時間 所要時間:約3時間
バスで「発心門王子」へ行き歩き始めましょう。
わたらせ温泉、川湯みどりやに宿泊の場合は、送迎サービスがあります。
(2)熊野本宮大社
(3)大斎原(おおゆのはら)
もともと熊野本宮大社があった、旧社にも是非お詣りされてください。
氣が違います!
澄みきった聖地を体験されてください!
日本一の大鳥居も圧巻です
詳細はこちら↓
(4)熊野本宮大社からバスでJR新宮駅へ向かう
バス時刻表⇒熊野本宮大社→JR新宮駅【熊野交通】
熊野本宮大社前→JR新宮駅
11:15→12:16
13:20→14:21
15:20→16:12
16:10→17:10
★バス時刻表⇒熊野本宮大社→JR新宮駅【奈良交通】
熊野本宮大社前→JR新宮駅
14:23→15:47
16:58→18:24
18:58→20:22
熊野三山へのアクセス
名古屋や京都・大阪からは特急が便利です。
【名古屋方面から】
JR特急ワイドビュー南紀で、新宮、または紀伊勝浦に入ります。
JR東海では、お得な切符(南紀熊野古道フリー切符)が販売されています。
【 京都または新大阪方面から】
JR特急くろしおで紀伊田辺、紀伊勝浦、新宮に入ります。
【東京・関東から】
熊野へは飛行機や夜行バスでもアクセスできます。
こちらも参考に↓
【関連記事】
⇒【世界遺産・熊野古道】パワースポットおすすめベスト6 ~熊野の神様がご縁を結んでくれた~
最後に
路線バスで巡る「2泊3日で熊野古道・熊野三山を巡るモデルコース」をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
一人旅、女子旅、初めての熊野古道の旅におすすめです。
熊野三山(熊野本宮大社・熊野那智大社・熊野速玉大社)は関西の南、紀伊半島にあります。車がなくても、バスで巡ることが出来ます。
熊野三山を訪れる時の注意事項
★バスの本数は限られますので、事前にバス時刻表を確認しておきましょう。
★少し熊野古道を歩いてみたい方は、歩きやすい靴がオススメです。そこまでの装備はいりませんが、神社めぐりは階段も多いですので、動きやすい服装、リュックがおすすめです。
素晴らしい熊野三山巡りになりますように!
熊野古道で美味しい名物に興味がある方はこちらを参考にしてください
おすすめのお土産はこちらです
熊野三山巡りのおすすめスポット