熊野三山のひとつ熊野本宮大社についての情報をまとめました。
熊野本宮大社は熊野古道のゴール。上皇・法皇が京都から約15日かけて目指してきた神社です。
もくじ
熊野本宮大社とは
主祭神とお参りの方法
熊野本宮大社は熊野三山の一つです
御祭神は、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)に共通する「熊野十二所権現」と呼ばれる十二柱の神々になります。奈良時代より神仏習合を取り入れ、御祭神に仏名を配するようになったので、二つ明記します。下記に赤文字で書いてます
【ご祭神】
家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)
素戔嗚尊(すさのおのみこと)
主祭神は、熊野三山の他二社とは異なる家都美御子大神です。昔は熊野坐神社(くまのにいますじんじゃ)「熊野にいらっしゃる神」と呼ばれていました。
第一殿 西御前:熊野牟須美大神、事解之男神(千手観音)
第二殿 中御前:速玉之男神(薬師如来)
第三殿 證証殿:家都御子大神(阿弥陀如来)
第四殿 若 宮:天照大神(十一面観音)
この写真の左から第一殿、第二殿、第三殿、第四殿となります。第一殿と第二殿は、夫婦の神様ですので、一緒に入られています。
↑第三殿からお参りします。「家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)、素戔嗚尊(すさのおのみこと)」が祀られています
お参りの順番は、まず主祭神が祀ってある「第三殿」→「第二殿」→「第一殿」→「第四殿」になります
熊野本宮大社のご利益とは
熊野本宮大社のwebサイトにも以下のように載っています。
熊野の神々は自然信仰に根ざしていましたが、奈良~平安時代にかけて熊野は仏教・密教・修験道の聖地ともなり、神=仏であるという考え方が広まりました。
平安時代の末には「浄土への入り口」として多くの皇族や貴族がお参りするようになりました。浄土へお参りし、帰ってくるということは、死と再生を意味します。そのため熊野三山は「よみがえりの聖地」として、今なお多くの人々の信仰を集めています。
(引用:熊野本宮大社web)
熊野本宮大社の一番のご利益といえば・・・
「再生・蘇り」
何か新しいことを始める時には、しっかりと自分の原点を取り戻すために、熊野を訪れてみるのはいかがでしょうか?
浄土へのお詣りは死と再生、
「魂の甦り」になるのではないでしょうか。
熊野本宮大社の最強パワースポット
熊野本宮大社の本殿だけ参拝して帰っちゃだめですよ~、肝心かなめの最強パワースポットの「大斎原(おおゆのはら)」に行かなきゃ、熊野本宮大社に参拝に来た意味ないですからね~
というのは・・・
熊野古道を歩いて熊野本宮大社に参拝したい人はこちら
熊野古道の王道コース「発心門王子~熊野本宮大社 約7㎞」
⇒発心門王子から熊野本宮大社の歩き方!紀伊田辺からアクセス可能
⇒発心門王子の駐車場はある?アクセスはバスで15分!宿の無料送迎バス利用がおすすめ
大日越「湯の峰温泉~熊野本宮大社」
【大日越】熊野本宮大社への熊野古道!車で行く初心者おすすめルート!
小雲取越で熊野本宮大社へ
【小雲取越の歩き方】地図や所要時間!熊野那智大社~熊野本宮大社の熊野古道
小辺路「高野山~熊野本宮大社」
【熊野古道・小辺路】3泊4日コース!地図と宿泊情報!高野山から熊野本宮大社
中辺路「滝尻王子~熊野本宮大社」
熊野古道・中辺路を何日で歩く?滝尻王子~熊野本宮大社は3泊4日?
熊野本宮大社のモデルコース
熊野三山めぐり!熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の周り方・所要時間・順番について
【熊野古道と観光コース1泊2日】闘鶏神社と中辺路「発心門王子から熊野本宮大社」
熊野古道モデルコース2泊3日と1泊2日まとめ!中辺路・熊野三山・玉置神社コース
⇒【東京から熊野古道のアクセス】飛行機で熊野本宮大社の1泊2日・2泊3日モデルコース!
熊野本宮大社周辺のランチとお弁当
http://kumano-fan.com/kumanohongutaisya-lunch-9428
http://kumano-fan.com/kumanohongutaisya-lunch-9428
熊野本宮大社のアクセス
まずは熊野本宮大社の場所を確認ください。マップの中央あたりです。ほかの熊野三山「熊野那智大社」「熊野速玉大社」は海側にありますので、熊野本宮大社は内陸に入っているのがお分かりになりますか?
(出展:熊野ツーリズムビューロー)
車や公共交通機関でのアクセスマップです
【車以外でのアクセスの場合】
東京から最短ルートは南紀白浜空港からバス。名古屋・関東方面からは、名古屋から特急南紀ビューでJR新宮駅まで行って、そこからバスで一時間くらいです
関西からは、特急でJR紀伊田辺駅まで行き、そこから路線バスになります。
詳しくはこちら
⇒【熊野本宮大社のアクセス】車とバスでの行き方・駐車場は無料?
⇒【熊野本宮大社】バス時刻表とバス停の場所!高野山を結ぶ聖地巡礼バスについて
⇒熊野那智大社から熊野本宮大社へバスや車で何分かかる? 徒歩で大雲取越・小雲取越の雲取越で熊野本宮大社へ
⇒【東京から熊野古道のアクセス】飛行機で熊野本宮大社の1泊2日・2泊3日モデルコース!
熊野本宮大社の宿泊施設
熊野本宮大社の近くには3つの温泉郷があります
- 湯の峰温泉
- わたらせ温泉
- 川湯温泉
湯の峰温泉
⇒【湯の峰温泉の駐車場とアクセス】世界遺産のつぼ湯と温泉卵がおすすめ
川湯温泉
大塔川を掘ると温泉が湧いてきてる~、日本でもとても珍しい温泉。川を見ながら入ることができる露天風呂は最高です。夏は川遊びして、温泉に入って水着で遊べる温泉。冬の風物詩の仙人風呂がおすすめ
⇒【川湯温泉みどりや】一度泊ったらリピーターに!宿泊レポートお伝えします
川湯温泉の宿によっては、熊野本宮大社や熊野古道の歩き口までの送迎バスがあります。
わたらせ温泉
とにかく露天風呂が大きい! 西日本一の大露天風呂ですので、ゆったり自然を感じながら楽しめます。泉質は柔らかく、とっても気持ちいいお湯です。わたらせ温泉の宿泊施設はひとつの会社(コーナン)が3つの宿を経営しています。
また熊野本宮大社や熊野古道の歩き口までの送迎バスがあります。事前にお問い合わせください
わたらせ温泉が3つの宿泊施設があります。
- ささゆり
- やまゆり
- ひめゆり
わたらせ温泉ささゆり
3つの温泉宿の中で「ホテルささゆり」が一番高級ホテル、つり橋を渡った先にあるので非日常を味わえ、自然を感じられるホテルです。お料理も美味しく品数が多いです。客室もとても広く、和洋室が中心です
わたらせ温泉やまゆり
和室、洋室を兼ね備えた一度に500人くらい入ることが出来る大露天風呂のあるわたらせ温泉。ホテルやまゆりの貸し切り露天風呂はとても広いのでとても癒されます。またJR白浜駅への総送迎もあるのでとても便利です。事前予約が必要です。また、熊野古道の歩き口にも送迎してもらえます
・熊野古道王道コースの「発心門王子~熊野本宮大社」を歩いたり、大日越を歩くことができます。